【学校給食】豚肉の柳川丼(具)

武蔵野市 @musashino_kitchen
ごはんがすすむ甘辛の卵とじ丼です。食物繊維が豊富なごぼうをたっぷりとおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
武蔵野市内の小・中学校給食で提供しているレシピです。
一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
【学校給食】豚肉の柳川丼(具)
ごはんがすすむ甘辛の卵とじ丼です。食物繊維が豊富なごぼうをたっぷりとおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
武蔵野市内の小・中学校給食で提供しているレシピです。
一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
作り方
- 1
豚肉に酒をふっておきおき、ごぼうはささがき、たまねぎはスライス。さやいんげんは斜めに切り、サッと茹でて水にさらしておく。
- 2
油でごぼう、たまねぎ、豚肉を順に炒め、全体に火が通ったら、だし汁を加える。あくをとりながら煮て、★の調味料を加える。
- 3
少量の水で片栗粉を溶き、少しとろみをつけ卵をまわし入れとじる。全体がなじんだら、さやいんげんを加え少し加熱し火を止める。
- 4
お好みの量で七味唐辛子をふり、ご飯にかけて完成。
コツ・ポイント
豚肉は、部位や加熱次第でかたくなってしまうので、大きい場合は適度にカットして、酒と一緒に砂糖ももみこんでおくとやわらかく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20978039