モロヘイヤの塩昆布和え

hisadelico
hisadelico @cook_40301667

夏バテ防止に!作り置き出来て冷たくても美味しい!火が入っているのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
夏の母の定番料理

モロヘイヤの塩昆布和え

夏バテ防止に!作り置き出来て冷たくても美味しい!火が入っているのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
夏の母の定番料理

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モロヘイヤ 1束
  2. 塩昆布 10g〜
  3. ごま 大さじ1
  4. ゴマ

作り方

  1. 1

    モロヘイヤは洗ってから茎と葉に分ける

  2. 2

    モロヘイヤと野菜を茹でる。
    今回はシメジ、エノキ、
    スイスチャードが固かったので一緒に茹でました。

  3. 3

    水気を取って塩昆布とごま油で和える。飾りにゴマを振って。無くても美味しいです。

コツ・ポイント

人参を入れたらキレイです。その時は千切りして。キャベツも合います。今回はシメジとエノキ、スイスチャードがあったので一緒に入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hisadelico
hisadelico @cook_40301667
に公開
健康志向でありたいけれどズボラな関西人です。薄味の傾向がありますから、関東以北の方には物足りないかもしれません。材料は全部揃わなくて大丈夫です。キモは外さないで。だいたい適当に作っていましたので曖昧な所があります。様子を見てお作り下さいませ。
もっと読む

似たレシピ