ぶっといキュウリのあんかけ

Hysk163
Hysk163 @cook_40128868

夏に食べるきゅうりの煮物。夕顔や冬瓜を煮てもうまいっす!
このレシピの生い立ち
母が昔から夏になるとよく作ってくれました

ぶっといキュウリのあんかけ

夏に食べるきゅうりの煮物。夕顔や冬瓜を煮てもうまいっす!
このレシピの生い立ち
母が昔から夏になるとよく作ってくれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 4本
  2. 麺つゆ 50ml
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 〇水 大さじ1

作り方

  1. 1

    キュウリは皮をむいて縦半分に切る

  2. 2

    中の種を取り除いて1.5~2cmくらいに切る

  3. 3

    沸騰したお湯(ヒタヒタになるくらい)に❷を入れ蓋をして煮る(中火)

  4. 4

    10分くらいしたら柔らかくなってるか確認して、火を止めアクごとお湯を捨てる
    気持ちお湯を残す

  5. 5

    そこに麺つゆと鰹節を入れて再度火にかける(弱中火)
    混ぜながらある程度味がしみたら水溶き片栗粉を回し入れる

  6. 6

    あんかけになったところで火を止める
    そのままでもOKだが粗熱を取ってから冷蔵庫に1晩冷やして食べると更に美味しいよ✩

コツ・ポイント

大きくなったキュウリは皮と種が硬いので必ず皮をむいて種を取り除いてください。普通のキュウリであれば、皮だけむけばOKです♪鰹節はなくても大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hysk163
Hysk163 @cook_40128868
に公開
山形置賜在住ズボラ専業主婦✧︎パッツンパッツンパッツンの…シジュウも後半...もはやゴジュ...ゴフッ( ´ཫ` )双子の社会人の息子アリ♂♂長男は他県(ノд-。)旦那と次男と3人暮らし♪[簡単]且つ[放置]して出来るものが多々…
もっと読む

似たレシピ