トマトジュースdeチキントマトクリーム煮

こまめの家族
こまめの家族 @cook_40195046

パン食にも♡トマト缶&生クリーム要らず‼トマトジュースと牛乳でうまうまチキンのクリーム煮♡ きのこたっぷりで美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
会社の方から美味しいパン屋さんのバケットをいただいたので夜はパン食に♪

それに合わせたメニューです♡

…どうでもいい余談ですが…

私はスライスしたバケットにバターを塗って
蜂蜜かけて食べるのが好きです♡

トマトジュースdeチキントマトクリーム煮

パン食にも♡トマト缶&生クリーム要らず‼トマトジュースと牛乳でうまうまチキンのクリーム煮♡ きのこたっぷりで美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
会社の方から美味しいパン屋さんのバケットをいただいたので夜はパン食に♪

それに合わせたメニューです♡

…どうでもいい余談ですが…

私はスライスしたバケットにバターを塗って
蜂蜜かけて食べるのが好きです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 椎茸 3枚
  4. ミックススパイス 小さじ2
  5. 小麦粉(薄力粉) 大さじ2
  6. 油(炒め用) 大さじ1.5
  7. 〇コンソメ顆粒 小さじ2強
  8. トマトジュース 200㎖
  9. 〇にんにくチューブ 2㎝
  10. 牛乳 50㏄
  11. とけるチーズ 40g~お好み
  12. 塩胡椒 調整

作り方

  1. 1

    今回は鶏もも肉1口切りされた分を使いました。

    ビニール袋に鶏もも肉を入れてミックススパイスを振り入れよく振り揉みこむ

  2. 2

    今回使用のミックススパイスのマキシマム。多めに入れました。

    もちろんご家庭にあるお好きなミックススパイスで大丈夫です。

  3. 3

    小麦粉大さじ2を入れて、まずビニール袋に空気をいれふくらまし全体に小麦粉がいくように振ってから
    揉みこみます。

  4. 4

    今回使用の
    nippnさんの
    『こんな小麦粉ほしかった』です。

    この小麦粉食材とのなじみがとても良く重宝してます。

  5. 5

    こんな感じに小麦粉がなじみます。

  6. 6

    フライパンに油をひき中火にし工程⑤の鶏肉を皮目を下にし
    3分ほど焼いていく

  7. 7

    その間に椎茸をお好きな形に切り
    (今回は椎茸ですがエリンギや舞茸も美味しいです。)

  8. 8

    玉ねぎも椎茸に合わせた大きさに切る

  9. 9

    鶏肉を裏返す。
    (中まで火は通っていませんが後から煮込むので大丈夫です。)

  10. 10

    工程⑨の上に椎茸と玉ねぎをのせそのまま1~2分焼いて

  11. 11

    材料〇トマトジュース・コンソメ顆粒・にんにくチューブを入れて軽く混ぜる

    沸騰したら、ふたをして弱中火で10分程度煮込む

  12. 12

    今回使用のトマトジュース。
    200㏄(㎖)です。

    塩分不使用ですが
    塩分入ってるタイプでも大丈夫。

  13. 13

    煮込んだらフタをとり材料☆の牛乳を入れて軽く混ぜ合わせる

  14. 14

    チーズも入れて混ぜ合わせ、味見をして足りなければ塩胡椒で味を調整してください。

  15. 15

    ピザ用チーズを切らしてたため
    今回はQBBさんの
    『大きいとろけるスライス』を2枚使用。

  16. 16

    お皿に盛って
    出来上がり♬

    お好みで粉チーズかけても♡

    写真は乾燥パセリ散らしてます。

  17. 17

    ぐぅのすけさん♡
    お試し&つくれぽありがとうです!!
    「凄--く美味しい」いただき感謝です♪

コツ・ポイント

生クリームの代わりに牛乳を使ったのでコクを出すためチーズを入れました
量はお好みで増減してください。

塩分が入ったトマトジュースを使った場合
最後の味の調整で胡椒だけでも♡

私はミックススパイスを多めに振ったので最後の塩胡椒はしてません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こまめの家族
こまめの家族 @cook_40195046
に公開
家族大好き♪みんなの笑顔で呑む晩酌最高ーヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥこまめさんの(娘)食事療法のため野菜嫌いを克服してもらいたい♪←切に願う3人家族の家族団欒のごはんをいつかこまめさんが、自立してときに役立てればとレシピを残すことにしました♡表紙画像はこまめさんの部活の先輩たちとの影絵♡『Love♡』ってなってます!!
もっと読む

似たレシピ