レモン消費 レモンクッキー

とわ様
とわ様 @cook_40076483

レモン消費 卵なし フードプロセッサーで一瞬 アイスボックスクッキー
このレシピの生い立ち
卵なし手作りクッキーを頂いて、米粉のさくほろ感に惚れました。色々試してみたかったのと、冷蔵庫のレモンを消費したくて。

レモン消費 レモンクッキー

レモン消費 卵なし フードプロセッサーで一瞬 アイスボックスクッキー
このレシピの生い立ち
卵なし手作りクッキーを頂いて、米粉のさくほろ感に惚れました。色々試してみたかったのと、冷蔵庫のレモンを消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. バター 70g
  2. 砂糖 50g
  3. 米粉 150g
  4. レモン 1個分
  5. あれば国産レモンの皮 すりおろし
  6. 無ければレモンピール 好みの量

作り方

  1. 1

    オーブンは180度に余熱する

  2. 2

    バターは室温に戻すか、10秒ずつチンしてそれくらいに緩める。

  3. 3

    砂糖とバターをフードプロセッサーに入れて混ぜる(レモンピールを飾る場合は焼く前に)

  4. 4

    米粉とレモンの皮を入れてフードプロセッサーで混ぜる。(ピールを入れ込む場合はここで)

  5. 5

    ホロホロだと思うので、ラップにあけて、にぎにぎして棒状にする

  6. 6

    冷凍庫で半凍りまで凍らせる。

  7. 7

    1センチ程度に切って、180度で20分焼く。少し大きくなるので隙間を開けて。

  8. 8

    横に押し付けるようにしてグラニュー糖をたっぷり付けると、砂糖付きになるらしいけど、溶けて無くなってしまいました。

  9. 9

    押しつけが甘かったのかもしれません。

  10. 10

    袋に全部入れて揉み揉みするだけで出来るという方法もあるようです。

  11. 11

    レモンピールとしてはなかなか売ってないと思うので、いつも、そのまんまレモンというお菓子かそのようなものを買います。

  12. 12

    オーブンによっては180度20分では焦げてしまうようです。10分位から時間を加減してみてください。

コツ・ポイント

レモン消費するために入れまくったので、柔らかすぎて型抜きには向いてないと思います。小麦粉でもいいけど、米粉だとさくほろになります。レモン汁2個分にしてたけどしっとりしてしまったので1個位で香りを足した方がレモンレモンすると思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とわ様
とわ様 @cook_40076483
に公開
覚書としてメモってます。
もっと読む

似たレシピ