簡単、基本のタンドリーチキン

けいてぃ727 @cook_40183185
前日に鶏肉を漬け込んでおくことで、当日の作業は15分ほどで楽々!ビニール袋を使うことで後片付けも楽々!
このレシピの生い立ち
おばちゃんに教えてもらい、作ってみました。
簡単、基本のタンドリーチキン
前日に鶏肉を漬け込んでおくことで、当日の作業は15分ほどで楽々!ビニール袋を使うことで後片付けも楽々!
このレシピの生い立ち
おばちゃんに教えてもらい、作ってみました。
作り方
- 1
ビニール袋に鶏肉、☆をすべて入れて、冷蔵庫に一晩以上置く。
- 2
じゃがいもを4等分し、茹でる。
- 3
熱したフライパンにビニール袋の中身をすべて入れて、強めの中火で焦げ色がつくまで焼く。
- 4
茹でたじゃがいもを加え、鶏肉も裏返して、同様に焦げ色がつくまで焼く。
- 5
再度裏返し、弱火にして蓋をして5分焼く。
- 6
蓋を開け、鶏肉を先に取り出し、残った油でじゃがいもを少し焼いて取り出す。
- 7
盛り付けて完成!
コツ・ポイント
タンドリーチキンも美味しいですが、付け合わせのじゃがいもも美味です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単】誰でもできるタンドリーチキン 【簡単】誰でもできるタンドリーチキン
外はカリッ、中はジューシー!カレーの香りが食欲をそそります♩おかずにも、お酒のおつまみにもピッタリですよ(^○^) ENO’Sキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20984929