レンジで作る冷凍餃子と野菜のココット

きな小猫
きな小猫 @cook_40360634

雪松の冷凍餃子を使いました。
タレはあいにく売り切れていたのですが、少しいれてもいいかもしれません。

このレシピの生い立ち
味のしっかりした冷凍餃子を洗い物をできるだけ少なく手軽に食べたかったので。

レンジで作る冷凍餃子と野菜のココット

雪松の冷凍餃子を使いました。
タレはあいにく売り切れていたのですが、少しいれてもいいかもしれません。

このレシピの生い立ち
味のしっかりした冷凍餃子を洗い物をできるだけ少なく手軽に食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 雪松の冷凍餃子 3個
  2. 冷凍野菜(ブロッコリー) 3個
  3. 1個
  4. マヨネーズ 大匙1
  5. 塩コショウ 少々
  6. 牛乳 大匙2
  7. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ココットにお好みの冷凍野菜と冷凍餃子、水を加えラップをふんわりかけてレンジで600w2分から3分。

  2. 2

    野菜と餃子を蒸している間に卵、マヨネーズ、塩コショウ、牛乳をといておく。

  3. 3

    ココットに卵液をいれ、上からチーズと黒胡椒をかける。

  4. 4

    レンジで600w2分半。

コツ・ポイント

野菜はほうれん草、ブロッコリーを使うことが多いですが、他の野菜でも問題ないかと思います。
火の通りがあまい場合、10秒ずつ様子を見てみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きな小猫
きな小猫 @cook_40360634
に公開
日々、食材ロスを減らすこと、簡単なごはんづくりを目標に食事を作っています。
もっと読む

似たレシピ