大根こんにゃく厚揚げ味噌煮

柏木智帆 @cook_40151529
滋味深くてほっとする味わいの白ごはんのおかず。いつもの大根の煮物に飽きたという人におすすめ。
このレシピの生い立ち
大根とこんにゃくと栃尾の油揚げと家にある調味料でいつもと違う煮物が作りたいなあとアレンジしました。角切りであることがおいしさのポイントのような気がしています。
大根こんにゃく厚揚げ味噌煮
滋味深くてほっとする味わいの白ごはんのおかず。いつもの大根の煮物に飽きたという人におすすめ。
このレシピの生い立ち
大根とこんにゃくと栃尾の油揚げと家にある調味料でいつもと違う煮物が作りたいなあとアレンジしました。角切りであることがおいしさのポイントのような気がしています。
作り方
- 1
大根、こんにゃく、厚揚げ(または栃尾の油揚げ)を角切りにする。
大根とこんにゃくはそれぞれ下茹でする。 - 2
出汁、酒、醤油、みりんで①を5、6分ほど煮る。
- 3
②の汁を鍋から少し取って、味噌を溶いてから鍋に戻し、おろし生姜を加えてから、汁気が少なくなるまで煮る。
コツ・ポイント
余裕があれば味噌を入れる前に一度冷まして味をしみしみさせたほうがおいしいです。使う味噌によっても味が変わると思うのでいろいろ試してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20985194