韓国風ハッピーハニーチキン

【我が家のフライドチキン】をキョチョンハニーチキンにアレンジ。大根と牛乳に漬けK●Cなみに柔らかくてジューシーな肉質に。
このレシピの生い立ち
咀嚼音を聴いて食べてみたくなりました。
韓国風ハッピーハニーチキン
【我が家のフライドチキン】をキョチョンハニーチキンにアレンジ。大根と牛乳に漬けK●Cなみに柔らかくてジューシーな肉質に。
このレシピの生い立ち
咀嚼音を聴いて食べてみたくなりました。
作り方
- 1
鶏肉(冷凍の場合)解凍して30分水に浸けて置き水分補給します。唐揚げの時もコレをやるだけでジューシーになります。
- 2
鶏肉は洗い砂糖と大根の皮を入れて15分置きます。●の調味料を加えてモミモミ、15分置きます。
- 3
牛乳を加えてモミモミ、冷蔵庫で半日休ませます。
- 4
タレを作ります。調味料を鍋に入れて強火でトロッとするまで煮詰めます。
- 5
鶏肉を常温にします。鶏肉が入ったままの漬け液の中に天ぷら粉を入れます。(バッター液)
- 6
絡めます。バッター液の硬さはこれくらい。油を小さじ1/2加え、このまま30分休ませればよりパリカリになります。
- 7
天ぷら粉、上新粉を合わせた物にバッター液を付けた鶏肉を塗し、余分な粉は落とします。
- 8
170度で3〜4分揚げて一度取り出します。4分放置、余熱で火を入れます。鶏肉の大きさにより異なります。
- 9
190〜200度に温度を上げてカラッと2度揚げします。1分半〜2分くらい。フライドチキンが出来ました!
- 10
フライドチキンをボウルに入れてタレ1/3を加え絡ませます。衣に味が付いますし少量の方がカリッとして良いと思います。
- 11
カレー粉を切らしてたのでガラムマサラミックスを使用しました。
- 12
タレは多めに作ってます。絡めるのは少なめ、足りない方は食べる時にかけると良いと思います。
- 13
バッター液を付け、天ぷら粉2対上新粉1の粉を塗すと【我が家のフライドチキン】になります。
似たレシピ
-
-
-
-
濱納豆使用!ジューシーな油淋鶏に♪ 濱納豆使用!ジューシーな油淋鶏に♪
下味漬け&仕上げのタレに濱納豆をプラス!旨味たっぷりの油淋鶏に☆濱納豆の持つ酵素パワーでお肉が柔らかくなりジューシーです おもやいっこ倶楽部 -
-
-
超簡単!サクサクからあげ 超簡単!サクサクからあげ
味付きの衣を作って肉を漬けておいて、そのまま揚げるだけ♪衣サクサク☆お肉はジューシー♪肉自体に味が付き過ぎないので、肉本来の旨みも味わえます(^0^)(材料など以前より少し改良しました) naoyo
その他のレシピ