さわやか枝豆ご飯

hiro_aya
hiro_aya @cook_40043318

さっぱりと食べれる枝豆ご飯。
生姜も加え枝豆の食感も味わえます★
このレシピの生い立ち
枝豆が安価で手に入ったので、グリンピース苦手な主人に代わり枝豆を使用★

さわやか枝豆ご飯

さっぱりと食べれる枝豆ご飯。
生姜も加え枝豆の食感も味わえます★
このレシピの生い立ち
枝豆が安価で手に入ったので、グリンピース苦手な主人に代わり枝豆を使用★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2合
  2. 枝豆 市販1袋
  3. 生姜 1片千切り
  4. お出汁 1/2袋
  5. ご飯分の水 2合分

作り方

  1. 1

    市販の枝豆をボイルし(冷凍も可)を皮から取り出し薄皮も同時に剥く。力加減注意★

  2. 2

    生姜を薄く千切りにする。
    枝豆ご飯の出汁も準備。家は味噌汁に使う鰹&昆布出汁袋です。今回は米2合に対し1/2の量→→

  3. 3

    ご飯2合をとぎ水気を切り、通常通りの水加減で炊飯器に準備。

  4. 4

    ③にお出汁、千切り生姜、一番上に枝豆を入れる。通常通りの炊飯で炊きます。

コツ・ポイント

枝豆の薄皮も剥くと食感良いです。冷凍枝豆、ボイル、生枝豆でも出来ます。出汁は家によって違いますが、塩味が足りない場合は塩や醤油などで調節を。味噌汁の粉末出汁も可★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiro_aya
hiro_aya @cook_40043318
に公開
主人と結婚して、楽しいと思えることが増えた。2人っていいかもなと心から思える。苦手なことは沢山あるけれど、少しずつ出来るようになっていくのが楽しいよ。★フルで働いています。仕事&家事と 笑 コメントが残せないこともシバシバ。いただいたつくれぽも掲載のみとなってしまうこともあります。大変失礼ながらご了承ください。美味しいレシピありがとうございます★
もっと読む

似たレシピ