介護 つくりおきおかず23 7月

クック4ISD0M☆ @cook_40221696
ナスは路地販売で買いました。ゴーヤは親戚からいただき、きゅうりは大きくなりすぎたのをもらったので、タネをとり使用
このレシピの生い立ち
夏野菜がもらえるので、料理につかいます。 うなぎの日なので、焼きたてのうなぎ、刺身、コロッケも買い足しました。
介護 つくりおきおかず23 7月
ナスは路地販売で買いました。ゴーヤは親戚からいただき、きゅうりは大きくなりすぎたのをもらったので、タネをとり使用
このレシピの生い立ち
夏野菜がもらえるので、料理につかいます。 うなぎの日なので、焼きたてのうなぎ、刺身、コロッケも買い足しました。
作り方
- 1
ナス、ピーマン サラダ油で焼くだけ
- 2
かまぼこ、イカの刺身 ブドウ
- 3
カレー バーモントカレー甘口 箱にある作り方のとおりにつくる
- 4
ゴーヤチャンプルー ゴーヤ、もやし、豚こま肉 塩こしょう、中華だし、しょうゆ、酒で味付け
- 5
なすと、きゅうりの浅漬け 塩につけ、水気をとり、鰹節と、しょうがのみじん切りと、しょうゆで味付け
- 6
ツナとキュウリのマヨネーズ和え
キュウリは塩をつけ、水気をとり、ツナ缶は、水気をとっておく。塩こしょうマヨネーズで味付け - 7
きゅうりの酢の物 きゅうりを塩をつけ水気をとり、穀物酢、砂糖、塩で味付け、すりごまをかける
- 8
酢飯 米を、お寿司用の分量の水で炊き、穀物酢、砂糖、塩で味付け、うちわで冷ます。
コツ・ポイント
酢飯にイカ、ツナマヨ、あとから刺身を買って、焼きのりに巻いてお寿司にしてもらいます。
似たレシピ
-
-
-
-
介護 つくりおきおかず20 6月 介護 つくりおきおかず20 6月
野菜中心で、普段売ってないおかずだけど、簡単なものです。もちろん刺身、パン、菓子も買い足します。そして両親へ届けますクック4ISD0M☆
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20986797