こどもも大好き!しらすと青菜のふりかけ

COOOTAN
COOOTAN @cook_40156097

味を濃い目にすればご飯のふりかけに、普通なら副菜にも。

このレシピの生い立ち
青菜嫌いの子供へ、味を濃い目に、細かく刻んでご飯にかければモリモリ食べてくれたのでメモ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごま 適量
  2. しらすじゃこ 適量
  3. 青菜 適量
  4. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ごま油をフライパンにひき、しらすを炒め、パラパラになったらお皿に取り出しておく。

  2. 2

    かなり細かく切った青菜を炒め、火が通るまで炒める。

  3. 3

    1で取り出しておいたしらすを加え、一緒に軽く炒める。
    醤油をさらっと回してかけ、混ぜ合わさったら完成。

コツ・ポイント

青菜はなんでも!小さい子供も、じゃこよりもしらすで作れば柔らかくて食べやすいです。青菜は繊維が太いので、かなり細かく切ってあげれば食べやすいと思います。市販のふりかけはカッサカサでお好みではないらしい。グルメか。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

COOOTAN
COOOTAN @cook_40156097
に公開
超初心者です・・・料理苦手を克服したい!!
もっと読む

似たレシピ