★簡単★作り置きキッシュ

★かもめ食堂★ @cook_40287969
1食分づつ食べやすい大きさのキッシュです。冷凍庫に作り置きして朝食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
タルト型で作って切り分けるのが面倒だったので…(笑)
★簡単★作り置きキッシュ
1食分づつ食べやすい大きさのキッシュです。冷凍庫に作り置きして朝食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
タルト型で作って切り分けるのが面倒だったので…(笑)
作り方
- 1
●の材料を合わせて卵液を作る。
- 2
耐熱容器にオリーブオイルを塗る。冷凍パイシートを伸ばし、耐熱容器にひく。
- 3
アスパラガスは根本を切り落とし、4〜5cm長さに切る。エリンギは3〜4cm長さに切る。
- 4
ベーコンは5mm幅に切る。ミニトマトは半分に切る。
- 5
フライパンにバターを溶かし、ベーコンを加えて炒め、油が出たらアスパラガス、エリンギを入れて、1分ほど炒め、塩胡椒を振る。
- 6
オーブンを180度に温めておく。
- 7
炒めた5とミニトマトをパイシートを敷いた耐熱容器に入れ、卵液を流し入れる。
- 8
180度のオーブンで25分焼く。焼き上がったらオーブンから取り出し粗熱をとる。器から外す。
- 9
すぐに食べない時は器から外して熱が冷めた後、ラップに包んで保存用ポリ袋に入れ冷凍庫で保管します。
- 10
食べるときは電子レンジで2〜3分ほど解凍した後、160度のオーブントースターで8分程温めます。
コツ・ポイント
野菜は炒め過ぎずやや硬いくらいでも問題ありません。
似たレシピ
-
【簡単手抜キッシュ】〜キッシュロレーヌ〜 【簡単手抜キッシュ】〜キッシュロレーヌ〜
美味しいキッシュ。作り置きもできちゃう優れもの。朝ご飯やおやつにもとっても重宝しますよ♪簡単レシピでどうぞ♪ kiki rin -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20989099