【フライパンで作る】南瓜のそぼろ煮

sakieiyou
sakieiyou @cook_40331851

★栄養満点★
南瓜に含まれるβカロテンには免疫力を高める効果、ビタミンAとCには細菌やウイルスを撃退する効果があります。
このレシピの生い立ち
南瓜を頂いたので作りました。

【フライパンで作る】南瓜のそぼろ煮

★栄養満点★
南瓜に含まれるβカロテンには免疫力を高める効果、ビタミンAとCには細菌やウイルスを撃退する効果があります。
このレシピの生い立ち
南瓜を頂いたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ミンチ 50g
  2. 赤ワイン 大さじ2
  3. 南瓜 1/2個
  4. めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ4
  5. 300cc

作り方

  1. 1

    皮はまだらにピーラーで削ぎ、南瓜は一口大に切る。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンに鶏ミンチと赤ワインを入れ、ほぐしながら炒める。

  3. 3

    南瓜の皮を下にして入れ、水を加え、落し蓋をして煮る。

  4. 4

    ある程度南瓜に火が入ったら、めんつゆを加える。
    少し硬めで火を止め、余熱で火を通す。

コツ・ポイント

フライパンは底の表面積が広いため、熱伝導がよく、早く煮ることが出来ます。
皮の硬い方を下にして煮ると崩れにくいです。
一口大と小さいので、面取りはしなくて大丈夫です。
砂糖なしで南瓜の甘味だけで十分です。
余熱で火を通すとふっくらします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakieiyou
sakieiyou @cook_40331851
に公開
健康維持ダイエットをサポートしている管理栄養士です。時短&簡単、食物繊維が摂れる、低カロリー、旬の野菜、簡単おやつ等のレシピを上げています。めんつゆはキッコーマンの本つゆを使用。※減塩対応でめんつゆを使用、砂糖は極力減らしています。つくれぽを投稿してくださった皆さん、ありがとうございます❗️返信が出来ないようで、残念です⤵️いいね嬉しいです♡インスタ:daietitiancafe
もっと読む

似たレシピ