味のダイナマイト!岩牡蠣と舞茸のグラタン

さくるど
さくるど @cook_40280853

夏だ!今が旬の岩牡蠣をグラタンにしました
カキに負けない風味のマイタケも一緒に。
反則級だが、ルール上OK!
このレシピの生い立ち
生食もおいしい。俺は無限に食えるタイプです
でも、食べ過ぎるとお腹ゆるくなっちゃうんで、生食は5個で我慢して、加熱レシピで大量に食べました

うーん、もっと食べたい

味のダイナマイト!岩牡蠣と舞茸のグラタン

夏だ!今が旬の岩牡蠣をグラタンにしました
カキに負けない風味のマイタケも一緒に。
反則級だが、ルール上OK!
このレシピの生い立ち
生食もおいしい。俺は無限に食えるタイプです
でも、食べ過ぎるとお腹ゆるくなっちゃうんで、生食は5個で我慢して、加熱レシピで大量に食べました

うーん、もっと食べたい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幸せ3回分
  1. 岩ガキ 9個
  2. マイタケ いいやつ
  3. アスパラ 1束
  4. グラタンのもと 1箱
  5. 牛乳 500ml

作り方

  1. 1

    岩牡蠣を頂いた
    鮮度バリバリの採れたて

  2. 2

    アワビは早いが、カキ剥くのはすごい苦手
    慎重に、ゆっくり時間かけて剥くのさ

  3. 3

    大きいでしょう。
    お店で食べようもんなら、これ1個で4〜500円する
    手が、届かん…

  4. 4

    つまみ食いは2個までに抑えた
    よく耐えたと思う

  5. 5

    これだけ剥くのに、1時間とストロングゼロを2本消費しました
    もうね、カキ剥くのは絶望的に下手くそなの

  6. 6

    グラタンのもと
    裏のレシピは完全に無視する
    俺のやりたいようにやらせろ

  7. 7

    まず牛乳を沸かします

  8. 8

    牛乳でカキを茹でます

  9. 9

    火が通ったぐらいのタイミングで、グラタンのもと投入
    よく混ぜる

  10. 10

    グラタンキットについてきたマカロニ
    別に要らなかったけど、他に使い道もないので入れる

  11. 11

    アスパラ

  12. 12

    舞茸
    県内産のちょっと良いやつで、香りが違う

  13. 13

    どぅん

  14. 14

    いい感じのユルさになるまでグツグツ
    マカロニが固かったので、水加えたりして微調整する

  15. 15

    耐熱皿に移して、パン粉をまぶします

  16. 16

    上から加熱
    ここではアラジン グラファイトグリラーを使ってるけど、普通にオーブンでおk

  17. 17

    パン粉がコゲたら完成だ

  18. 18

    うへへ
    牡蠣デケぇ

コツ・ポイント

牡蠣から水分が出るので、最初に牛乳で茹でました
牡蠣のダシがソース全体に広がっていい感じ
舞茸は牡蠣に負けないグレードのものを使おう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくるど
さくるど @cook_40280853
に公開
漁業者。魚介を使ったレシピが豊富  酒呑み。おつまみ系のレシピに偏る  未婚者。勝手気ままなレシピばっかり  何でも作ってみたいお年頃材料を前に何作るか悩んだり、スーパーで食材を眺めながら頭をフル回転させる日々レシピと言うより製作記四季の移り変わりが好きで、旬の魚はもちろん、春には山菜も採って遊ぶ新しさと奇抜さを意識してレシピを考えるのが好きです
もっと読む

似たレシピ