ちょっと一手間☆ファミチキ丼

頑張る主婦Ns
頑張る主婦Ns @cook_40365495

そのままでも美味しいファミチキですが、簡単アレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
一人暮らしの時に見た目を豪華にしてみようと思って一手間加えてみたのが始まりです。

ちょっと一手間☆ファミチキ丼

そのままでも美味しいファミチキですが、簡単アレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
一人暮らしの時に見た目を豪華にしてみようと思って一手間加えてみたのが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ファミチキ 1個
  2. 玉ねぎ(大) 1/2個
  3. たまご 1個
  4. 白だし 50cc
  5. 150cc
  6. ごはん 好きなだけ
  7. サラダ油 小さじ1くらい
  8. ねぎ(お好みで) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎ→くし切り
    ファミチキ→4〜5切れにカット
    たまご→溶いておく

  2. 2

    玉ねぎをサラダ油でサッと炒める(焦げない程度に)

  3. 3

    白だしと水を加えて1分弱めの中火で煮る

  4. 4

    玉ねぎを端に寄せてファミチキを入れて2分程度煮る

  5. 5

    溶いたたまごを回し入れて蓋なしで1分煮る

  6. 6

    どんぶりにご飯をよそって⑤をかけて出来上がり!

  7. 7

    食べる時にネギを乗せると彩りもきれい

コツ・ポイント

ファミチキはファミリーマートのホットスナックコーナーで販売されてます。セブンイレブンのナナチキでも試してみたいと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
頑張る主婦Ns
頑張る主婦Ns @cook_40365495
に公開
主婦歴2年目突入、看護師と家庭の両立に苦戦しながら、毎日夫に喜んでもらえるようにご飯作り頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ