春雨サラダ●緑豆春雨・さつまいも春雨

IINO家
IINO家 @cook_40365337

酸っぱめのさっぱり春雨サラダです!緑豆春雨でもさつまいも春雨でも◎ 今回はさつまいも春雨で作ったレシピです
このレシピの生い立ち
春雨サラダが大好きなので
酸っぱいものが好きなので酸味強めのレシピです
2歳9ヶ月の子どももパクパク食べます(酸っぱくないのかな…笑)

春雨サラダ●緑豆春雨・さつまいも春雨

酸っぱめのさっぱり春雨サラダです!緑豆春雨でもさつまいも春雨でも◎ 今回はさつまいも春雨で作ったレシピです
このレシピの生い立ち
春雨サラダが大好きなので
酸っぱいものが好きなので酸味強めのレシピです
2歳9ヶ月の子どももパクパク食べます(酸っぱくないのかな…笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春雨 200g
  2. きゅうり 2本
  3. 長ネギ 1/2本
  4. カニカマ 3本
  5. 魚肉ソーセージ、ハム、など お好みで
  6. ごま 大さじ3
  7. ●酢 大さじ3
  8. レモン果汁 大さじ1.5
  9. ●にんにくチューブ 小さじ1
  10. 白ごま 適宜
  11. ●麺つゆ3倍濃縮 大さじ1.5
  12. ●鶏だしの素(中華スープの素) 小さじ1

作り方

  1. 1

    深めのフライパンにお湯を沸かしておきます
    沸くまでに具材の準備をします

  2. 2

    きゅうりを薄めの輪切りか千切りにします
    ビニール袋に切ったきゅうりと分量外の塩を入れて揉み、空気を抜いて置いておきます

  3. 3

    長ネギを粗みじん切りにします
    ※長ネギに縦に十字の切込みを入れてから切ると簡単です!

  4. 4

    カニカマをほぐします
    ※ハムや魚肉ソーセージなどお好みの具材でOK!

  5. 5

    お湯が沸いたら春雨を茹でます
    ※今回はさつまいも春雨を使用
    袋に書いてある時間よりプラス2分長めに茹でました(約7分)

  6. 6

    茹で時間の後半ぐらいで塩もみしたきゅうりの水分を絞ります
    ※ビニールの下角を少し切って絞ります、めっちゃ絞ってください!

  7. 7

    きゅうり、長ネギ、具材をボウルに入れます
    茹で上がった春雨はザルにあけて流水で2、3回洗います

  8. 8

    水をよく切った春雨を⑦のボウルにいれます
    ●を全て入れて全体をよく混ぜ合わせます

  9. 9

    途中味を見ながら調整してください
    ※この時はレモン果汁と麺つゆを少し足しました(分量外)

  10. 10

    冷蔵庫で冷やして完成です!

コツ・ポイント

お酢とレモン果汁のダブルの酸味が◎!
長ネギときゅうりは絶対入れます
その他の具材はお好みでどうぞ!
春雨は戻すと約3倍ぐらいになるので量は調整してくださいね!私はいっぱい食べたいのでいっぱい作ってます笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
IINO家
IINO家 @cook_40365337
に公開
夫と年子(2y.1y)の4人家族‪✿‬美味しいもの大好き♡♡♡業務スーパー商品愛用してます! 備忘録としてマイキッチン開設!'22.9.25
もっと読む

似たレシピ