海老たっぷりほうれん草の中華煮

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

海老がおいしい、海老好きな人には
たまらない
このレシピの生い立ち
剥き海老が半額で、ほうれん草の残り物を
使って作りました

海老たっぷりほうれん草の中華煮

海老がおいしい、海老好きな人には
たまらない
このレシピの生い立ち
剥き海老が半額で、ほうれん草の残り物を
使って作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 二分の一袋
  2. 剥き海老 200グラム
  3. 分量外
  4. 100CC
  5. 鶏がらスープ 大さじ2
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、4センチに切る

  2. 2

    海老に、酒を分量外で
    ふる

  3. 3

    水を、フライパンに入れて
    海老を入れてひと煮立ちさせて色が変わるまで
    アクが出たら取りながら
    弱火で煮る

  4. 4

    海老の色が変わったら
    ほうれん草を加え、しんなりするまで弱火のまま煮ながら
    調味料を入れて味つけをして完成

コツ・ポイント

ほうれん草は、煮すぎないように
柔らかくなってしまうから
海老は、酒をふると
臭み消しになり
そのまま煮れば大丈夫です。
味つけは、お好みの濃さで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ