ガーリックソルトとぶつ切り鶏のスープ煮

信子さん @cook_40042883
志麻さんの「塩豚」を応用して、塩で1晩寝かせた鶏がおいしくなる気がして、ガーリックソルトで下味をつけて、野菜は最後です。
このレシピの生い立ち
志麻さんの本には「塩豚」の料理の「幅広さ」が載っていますが、骨つき鶏を試したくてやって、大成功です。
塩ってすごいです。こんなにおいしいと思いませんでした。
作り方
- 1
鶏の骨つきブツ切りです。
- 2
先に、ガーリックソルトを、大雑把でいいので、まんべんなくまぶします。次に、塩をすきまを埋めるように、まぶします。
- 3
しっかりとラップで覆い、冷蔵庫で半日以上寝かせます。これを使いました。
- 4
肉の塩を洗い流さないで、鍋に入れて、水から中火でことことします。キッチンペーパーでふたを。様子を見て交換します。
- 5
1時間を過ぎたころ、肉が柔らかいかどうか、フォークで確かて、鍋を傾けて、スープを漉します。
- 6
スープを鍋に戻して味を見ます。野菜を大きめに切って入れ、水を足して、味を調えて軟らかく煮ます。
- 7
味を調えて、野菜の硬さを見て終わり。
- 8
食卓で各自取り分けて、アジシオで味を調えます。
コツ・ポイント
水から鶏を入れて、煮立てないで火を通します。キッチンペーパーを何度替えてもあくが出てくるので、最終的には1回漉して、あくをすくって、煮汁をきれいにします。根菜は大きめの方が食べ応えがあります。煮立てないことが大事です。味は水で調節します。
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷり♪手羽元ガーリックスープ煮 野菜たっぷり♪手羽元ガーリックスープ煮
焦がしニンニクがいい仕事してマス(≧∇≦)じゃがいも、キノコなどお好きな野菜で♪切って煮込むだけの簡単レシピ☆ ワトスン君 -
-
-
-
-
お餅入り鶏団子♡ゆず塩スープ煮 お餅入り鶏団子♡ゆず塩スープ煮
お餅入り、野菜もたっぷりの鶏団子を、あっさりのゆず塩スープで。お腹がいっぱいになるおかずスープです。鶏団子はお鍋にもどうぞ♫ oNACHIKOo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20993813