わさびと梅の風味がたまらない!長芋漬け

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
長芋をポリ袋に漬けておくだけで簡単に作れる1品です。
このレシピの生い立ち
さっぱりした漬物がつくりたくて、漬け込んでみたらわさびの辛さは抜けて、子どもでも楽しめる1品になりました。大人はわさびを漬けながら楽しみます。
わさびと梅の風味がたまらない!長芋漬け
長芋をポリ袋に漬けておくだけで簡単に作れる1品です。
このレシピの生い立ち
さっぱりした漬物がつくりたくて、漬け込んでみたらわさびの辛さは抜けて、子どもでも楽しめる1品になりました。大人はわさびを漬けながら楽しみます。
作り方
- 1
ポリ袋に叩いてペースト状にした梅干、わさび、白だしをいれてよく混ぜます。
- 2
長芋の皮を剥き、手順1のポリ袋の中に入れます。
- 3
冷蔵庫に2~3日間保存します。
- 4
食べやすい大きさに切り、お皿に盛りつけ、お好みで刻みのりとわさびを添えたらできあがりです。
コツ・ポイント
梅はしっかり叩いておくと味が均一になるので良いですよ。わさびは漬け込んだわさびは風味しか残らず辛味はほとんどありません。追いわさびで辛味を追加して食べてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
長いもとオクラの和えもの*わさび風味 長いもとオクラの和えもの*わさび風味
✿クックニュース掲載&100人大感謝✿長芋がしゃきしゃき美味♬ほんのりわさび風味の簡単ヘルシーな一品♡おつまみにも♪ **rose**
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994404