ひじきと枝豆の豆腐ナゲット

mammy_co
mammy_co @cook_40244076

塩昆布と枝豆、塩昆布で和風なナゲット!!
副菜にもおつまみにもgood(^^)
このレシピの生い立ち
鶏肉と木綿豆腐でナゲット!!と思ったけど、鶏肉は鶏肉でメイン料理に使いたいなぁ〜って考えた結果…
豆腐だけでナゲットつくっちゃえ!!的な(^^)

ひじきと枝豆の豆腐ナゲット

塩昆布と枝豆、塩昆布で和風なナゲット!!
副菜にもおつまみにもgood(^^)
このレシピの生い立ち
鶏肉と木綿豆腐でナゲット!!と思ったけど、鶏肉は鶏肉でメイン料理に使いたいなぁ〜って考えた結果…
豆腐だけでナゲットつくっちゃえ!!的な(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(12~13個分)
  1. ひじき 10g
  2. 枝豆 40g
  3. 塩昆布 大さじ2
  4. 木綿豆腐 1丁
  5. こんぶ出汁(粉末) 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ4
  7. 油(揚げる用) 適量

作り方

  1. 1

    ひじきは袋に書かれた時間通り水で戻しておく。枝豆もサヤから出しておく。

  2. 2

    木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、600wで3分チンする。粗熱が取れたら潰しておく。

  3. 3

    ボウルに①と②、こんぶ出汁・片栗粉を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    スプーンで形を整えながら、170℃の油できつね色になるまで揚げる。

  5. 5

    油が切れたら、お皿に盛って出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mammy_co
mammy_co @cook_40244076
に公開
基本、肉は鶏肉or豚肉。米に合う和食中心。たまにパン作り。のび太君みたいな中1の息子の胃袋支えてます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ