【作り置き】和風ナゲット

ヒツジちゃん @cook_40337796
冷蔵庫の余りもん&常備品で簡単にできる、和風ナゲットです。人参や玉ねぎを、みじん切りにして加えても美味しい♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余りもんで、思いつきで作った一品。予想以上に美味しかったのでお弁当おかずに仲間入りしました♡
【作り置き】和風ナゲット
冷蔵庫の余りもん&常備品で簡単にできる、和風ナゲットです。人参や玉ねぎを、みじん切りにして加えても美味しい♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余りもんで、思いつきで作った一品。予想以上に美味しかったのでお弁当おかずに仲間入りしました♡
作り方
- 1
-下準備-
豆腐は水気のあるものは、水気を切っておく。
(私は水に浸かっていない、冷奴タイプを使っています) - 2
☆をボウルに入れて、よく混ぜる。
※鶏ひき肉は、私は50gぐらいでしています。 - 3
多めの油をフライパンに引いて、揚げ焼きにする。狐色になれば、出来上がり。
コツ・ポイント
乾燥ひじきは水戻し不要タイプを、枝豆は冷凍”枝豆剥いちゃった”を、そのまま入れて混ぜています。豆腐も冷奴用を使えば、水切り不要です(・∀・)気持ち薄めな味付けなので、お塩を小さじ1加えるか、めんつゆに付けて食べてもGood♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21894427