材料3つ!ピーマンのカリカリ焼き

miubamu2
miubamu2 @cook_40222072

簡単1品でおつまみにもなります!
じっくり焼くことでピーマンがとても甘くなります。

このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさん収穫できたので消費できるレシピはないかと思い生まれました^^

材料3つ!ピーマンのカリカリ焼き

簡単1品でおつまみにもなります!
じっくり焼くことでピーマンがとても甘くなります。

このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさん収穫できたので消費できるレシピはないかと思い生まれました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 5個
  2. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  3. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ピーマンを洗って縦半分にカットして種を取ります。
    その後水気をキッチンペーパーでよくふき取ります。

  2. 2

    アイラップなどのビニール袋に①と鶏ガラスープの素をいれ袋を振ってよく混ぜます。

  3. 3

    さらに片栗粉をいれてよく混ぜます。

  4. 4

    フライパンに多めにサラダ油を入れて中弱火でじっくり両面焼きます。

  5. 5

    完成です!

  6. 6

    万願寺とうがらしでも美味しくできます!
    ID 21997978

コツ・ポイント

焼くときに弱めの火でじっくり焼くと外カリカリになって美味しいです!
鶏ガラスープ素、片栗粉は焼く直前にまぶしてくださいね。
ピーマンの水分がでてカリカリにならないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miubamu2
miubamu2 @cook_40222072
に公開

似たレシピ