超カンタン!蒲焼きのタレde肉巻き

☆3児のママシェフ☆
☆3児のママシェフ☆ @cook_40318011

タレを少し焦がすと香ばしさが出てご飯がすすみます^ ^
旦那様、彼氏さんにはおつまみにどうぞ!
このレシピの生い立ち
余った蒲焼きのタレをどうしても使い切りたくて「肉巻きなら合うんじゃない?」と思いつきました^ ^
急遽作ったので具材がなく寂しくなってしまいましたが他にもインゲンなど入れるのもありだと思います^ ^

超カンタン!蒲焼きのタレde肉巻き

タレを少し焦がすと香ばしさが出てご飯がすすみます^ ^
旦那様、彼氏さんにはおつまみにどうぞ!
このレシピの生い立ち
余った蒲焼きのタレをどうしても使い切りたくて「肉巻きなら合うんじゃない?」と思いつきました^ ^
急遽作ったので具材がなく寂しくなってしまいましたが他にもインゲンなど入れるのもありだと思います^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10コ分
  1. にんじん 半分くらい
  2. ごぼう 半分くらい
  3. 豚バラ肉 10枚
  4. 大葉 10枚
  5. 片栗粉 適量
  6. 適量
  7. 蒲焼きのタレ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    にんじん、ごぼうを手巻き寿司の中身のような太さにカットします。

  2. 2

    カットしたにんじん・ごぼうを柔らかくなるまで茹でます。
    茹で終わったらザルに移します。

  3. 3

    豚バラ肉に大葉をのせ、その上ににんじん・ごぼうをのせます。
    のせたらクルクル〜っと巻いてください。

  4. 4

    巻き終わったら軽く片栗粉をまぶします。

  5. 5

    フライパンに油を引き中火で温めます。
    ある程度温まったら巻き終えたお肉を投入し全体的に火が通るまで焼きます。

  6. 6

    この時、巻き終えた部分(繋ぎ目?)を下にして焼くといいみたいです^ ^

  7. 7

    いい焼き色になったら蒲焼きのタレを投入。
    量はお好みですが全体に絡まるくらいで大丈夫です。

  8. 8

    少し焦げつくくらいが香ばしくて美味しいです^ ^

  9. 9

    出来上がったらお皿に盛り付けて完成^ ^

コツ・ポイント

他にもお好みのお野菜等を巻いても美味しく頂けると思います^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆3児のママシェフ☆
に公開
私の考えるレシピは子どもに美味しくバランスよくご飯を食べさせたいと考えたものが多いです^ ^ 是非良かったら試してみてくださいね!一緒に育児頑張りましょう♪
もっと読む

似たレシピ