小松菜・豚バラ・厚揚げの旨ダレ炒め

小松菜と豚バラに厚揚げでいつもはオイスターソースで炒めてましたがさすがに家族も飽きたのでお酢を使ったタレで作りました。
このレシピの生い立ち
完全思い付きです(*≧∀≦*)
オイスターソースに飽きたのでお酢を使った旨ダレで炒めてみたところこちらの方が好評でした(*^^*)
覚え書きです❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀
小松菜・豚バラ・厚揚げの旨ダレ炒め
小松菜と豚バラに厚揚げでいつもはオイスターソースで炒めてましたがさすがに家族も飽きたのでお酢を使ったタレで作りました。
このレシピの生い立ち
完全思い付きです(*≧∀≦*)
オイスターソースに飽きたのでお酢を使った旨ダレで炒めてみたところこちらの方が好評でした(*^^*)
覚え書きです❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀
作り方
- 1
小松菜と豚バラ肉は約3cm巾にカットして厚揚げはお好みの大きさに切っておきます。
↓続きます。 - 2
豚バラ肉に塩コショウ・お酒で下味を漬けておきます。
厚揚げは熱湯をかけて油抜きしておきます。 - 3
フライパンを熱してゴマ油を敷き豚バラ肉を投入します(*^^*)
- 4
豚バラ肉に火が通ったら厚揚げを入れてヘラで混ぜながら火を通します。
- 5
全体に火が通ったら小松菜を茎の部分から先に入れ順に葉の部分を入れ炒めます。
- 6
炒めながら合わせダレを作ります。
- 7
全体に火が通ったので合わせダレを投入します。
※※片栗粉を使用しているので投入前にもう一度よくかき混ぜて下さいね。 - 8
合わせダレを手早く全体に馴染ませて火を止めます。
- 9
器に盛り付けてお好みで炒りゴマ・糸唐辛子をトッピングすれば出来上がりです(´˘`*)
- 10
★小松菜豚肉の検索でトップ10入りさせて頂きました(̨̡ ⸝⸝.ˬ.⸝⸝ )̧̢
ご覧下さった皆様ありがとうございます!
コツ・ポイント
合わせダレの片栗粉が沈殿して固まりやすいのでフライパンに流し入れる前に再度かき混ぜて下さいね。
他は切って炒めるだけの簡単レシピです( ˊᵕˋ ;)
似たレシピ
-
-
-
-
☆簡単☆豚バラと小松菜の中華たまご炒め ☆簡単☆豚バラと小松菜の中華たまご炒め
オイスターソース、にんにくで旨味UP!ジューシーな豚バラとほろ苦い小松菜が良い感じにマッチしていて、ご飯がすすみます♪ PATTIE◎ -
-
-
-
-
豚バラ厚揚げと小松菜の旨辛味噌炒め♩ 豚バラ厚揚げと小松菜の旨辛味噌炒め♩
厚揚げでボリューム&かさ増し!旨みたっぷりの豚バラと小松菜の炒めものです♪ピリ辛の味噌炒めは、ご飯とも相性ぴったり♪ tomoko** -
-
その他のレシピ