ホーローバットでベイクドチーズケーキ

小豆ん子 @cook_40116502
キリのクリームチーズ1箱(10個)とロータスのカラメルビスケットのチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
キリのクリームチーズ1箱使い切りで、チーズケーキを作りたかったので。
ホーローバットでベイクドチーズケーキ
キリのクリームチーズ1箱(10個)とロータスのカラメルビスケットのチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
キリのクリームチーズ1箱使い切りで、チーズケーキを作りたかったので。
作り方
- 1
ロータスのビスケットを厚手のビニール袋に入れ、口を閉じ、マグカップ等を転がしてサラサラに砕きます。
- 2
無塩バターを500w40秒レンジにかけて溶かして加え、もみ込んで馴染ませ、オーブンシートを敷いたバットに入れ、
- 3
ミニシリコンヘラ等で敷き詰め、押し固めます。冷蔵庫に入れておきます。(冷やし固めます)
- 4
クリームチーズをボウルに入れ、ラップをかぶせ(のせるだけ)、500w40秒レンジにかけて柔らかくします。
- 5
ゴムベラで粒々をすり潰すようにすり混ぜ、なめらかにします。
○をスプーンでよく混ぜ合わせて加えます。 - 6
卵を1個ずつ加えます。最初はゴムベラで、2個目は泡立て器で、なめらかに混ぜ合わせます。
- 7
生クリーム、なめらかにほぐしたヨーグルト、レモン汁を加え、その都度、なめらかに合わせます。
茶こしでこします。 - 8
冷蔵庫で冷やし固めたビスケットの上にレーズンを散らし入れ、7のチーズフィリングをゴムベラで受けながら流し入れます。
- 9
180度に予熱したオーブンで170度45分くらい焼きます。
バットのまま冷まし、一晩〜1日くらい冷蔵庫で寝かせます。 - 10
冷やした方が美味しいです。
1日〜2日経った方が美味しいです。
コツ・ポイント
クリームチーズは冷蔵庫から出したてを使っています。常温に戻しておけば、レンジにかけなくても良いです。
似たレシピ
-
材料使い切り 濃厚ベイクドチーズケーキ 材料使い切り 濃厚ベイクドチーズケーキ
クリームチーズや生クリームなど残さず使いきれる分量ででき、濃厚で美味しいチーズケーキです。カラメルビスケットが香ばしい! さくたろぽん -
-
子供絶賛★本格ベイクドチーズケーキ☆ 子供絶賛★本格ベイクドチーズケーキ☆
ベルメーレンのカラメルビスケットが味のアクセントをだしています。 お店で食べるのと同じだとお褒めを貰えまた(^o^) keiママリン -
ラムレーズン入り♪ベイクドチーズケーキ ラムレーズン入り♪ベイクドチーズケーキ
さくさくのビスケット生地の上にしっとりしたチーズケーキ。これだけでも美味しいけど、レーズンもプラスでリッチな味です☆みなちゅん
-
-
-
-
-
-
-
クリチ半分で♪ ベイクドチーズケーキ クリチ半分で♪ ベイクドチーズケーキ
クリームチーズ半箱とヨーグルトで簡単&節約チーズケーキ焼けました~♪美味しくて、体にもお財布にも優しいよ❤ cherissa -
簡単♪うまうま☆ベイクドチーズケーキ♡ 簡単♪うまうま☆ベイクドチーズケーキ♡
ワタシの家族はチーズケーキが大好物で、その中でも喜ばれたベイクドチーズケーキにビスケットの土台をひいてみました^^ ♡donlove♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20996289