〚いちごチョコ×チーズクリームドーナツ〛

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

サクッほわっと揚げたドーナツにドライいちご入りホワイトチョコ。クリームチーズ、生クリーム、レモンのクリームを挟みました。

このレシピの生い立ち
〖 苺ホワイトチョコのミルフィーユパイ 〗を作って、クリームチーズと生クリームが余ったので、ドーナツ作って、チーズクリーム挟んだら美味しそうだなと思って作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。

〚いちごチョコ×チーズクリームドーナツ〛

サクッほわっと揚げたドーナツにドライいちご入りホワイトチョコ。クリームチーズ、生クリーム、レモンのクリームを挟みました。

このレシピの生い立ち
〖 苺ホワイトチョコのミルフィーユパイ 〗を作って、クリームチーズと生クリームが余ったので、ドーナツ作って、チーズクリーム挟んだら美味しそうだなと思って作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 砂糖 20g
  4. バター 5g
  5. 溶き卵 1/2個(25g)
  6. 牛乳 25g
  7. 日清オイリオ キャノーラ油 【ドーナツ生地を形成時に手に付ける】 小さじ1/4ぐらい
  8. デコレーション用いちごチョコ
  9. ドライいちご入りホワイトチョコ【伊都きんぐのもの】 55~60g
  10. チーズクリーム
  11. クリームチーズ 45g
  12. 生クリーム 35g
  13. 砂糖 10g
  14. レモン 10g

作り方

  1. 1

    ▣ ボウルに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、バターを入れて混ぜて、バターをヘラで細かく切りながら、混ぜる。

  2. 2

    溶き卵、牛乳を入れて混ぜ合わせる。綺麗に混ざったらラップに包んで、冷蔵庫に入れて30分冷やす。

  3. 3

    ◎デコレーションいちごチョコ作り
    まな板の上にクッキングシートを乗せて、ドライいちご入りホワイトチョコを乗せて包丁で刻む

  4. 4

    5mmぐらいになるまで刻む。刻んでいるうちに小さく刻まれたものとを分ける。細かくなったものは耐熱容器に入れる。【25g】

  5. 5

    5mmに刻んだものは容器に入れて冷蔵庫に入れておく。【30~35g】

  6. 6

    冷蔵庫で冷やしておいたドーナツ生地を取り出して、ラップごしに棒状に伸ばす。4等分にして、手にオイルを付ける。

  7. 7

    幅2cmの棒状に伸ばしていく。伸ばせたら、ベーグルみたいにくっ付けてドーナツの形にする。
    揚げ油を160度に温める。

  8. 8

    ドーナツ生地を揚げ油に入れて揚げていく。表裏2分ずつ揚げて取り出す。

  9. 9

    ドーナツを冷ましておく。冷めたら、横半分に包丁で切る。

  10. 10

    ★ 仕上げのデコレーション
    鍋に湯を沸かして、耐熱容器に入れておいたいちごチョコを入れて溶かす。

  11. 11

    溶かしたチョコをドーナツの上部分に塗る。

  12. 12

    冷蔵庫に冷やしておいた刻んだドライいちご入りホワイトチョコを取り出してならして、ドーナツを付けてチョコを付ける。

  13. 13

    ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れて泡立て器で混ぜ合わせる。生クリームを入れて、氷水のボウルに当てながら泡立てる。

  14. 14

    角が立つまで泡立てたら、絞り袋に入れて、ドーナツの下半分の断面に絞り出していく。

  15. 15

    全部絞り終えたら、ドーナツの上部分を乗せて出来上がり♪

  16. 16

    ★チーズクリーム単体は酸っぱさの方が来て、甘味を感じないけど、いちごチョコの甘味でトータルで甘味が丁度良くなりますので。

コツ・ポイント

【サクッとほわっと揚げたプレーンなドーナツにドライいちご入りホワイトチョコをデコレーションして、クリームチーズ、生クリーム、レモン汁を混ぜたクリームを挟みました。】

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ