プラムの三層ゼリーレアチーズケーキ

信州産ソルガム
信州産ソルガム @sorghum_nagano

毎日信州産ソルガムを食べて美しく、健康に!ママさん達の簡単ソルガムシリーズ〜第42弾〜
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのスイーツを作ってみました

プラムの三層ゼリーレアチーズケーキ

毎日信州産ソルガムを食べて美しく、健康に!ママさん達の簡単ソルガムシリーズ〜第42弾〜
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのスイーツを作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの丸型 底が外れるもの
  1. 土台
  2. ソルガム粉  60g
  3. 卵黄  一個分
  4. きび砂糖  15g
  5. 溶かしバター  10g
  6. オリーブオイル  20g
  7. ラム酒(あれば)  小1
  8. レアチーズケーキ
  9. クリームチーズ  200g
  10. きび砂糖  70g
  11. レモン 大1
  12. ヨーグルト  200g
  13. 生クリーム  100g
  14. 粉ゼラチン  5g
  15. ゼラチン用)  25g
  16. プラムゼリー
  17. プラム  150g
  18. きび砂糖  50g
  19. レモン汁  10g
  20.   50g
  21. 粉ゼラチン  5g
  22. ゼラチン用)  25g

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンを水でふやかしておく。
    バター、クリームチーズを常温で柔らかくしておく。
    オーブンを170度に余熱しておく。

  2. 2

    土台部分
    卵黄に、溶かしたバターとオリーブオイルを少しずつ加え混ぜる。

  3. 3

    きび砂糖とソルガム粉を加えゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

  4. 4

    型に敷き詰める。できるだけ上から押し固めるようにする。

  5. 5

    170度に余熱したオーブンで20分ほど焼く。

    ※焦がさないように注意してください。

  6. 6

    レアチーズケーキ部分

    クリームチーズをなめらかにしながら、きび砂糖とすりまぜる。

  7. 7

    レモン汁とヨーグルトを加え混ぜ合わせる。

  8. 8

    生クリームを7分立てに泡立て、2に3回に分けてフワッとまぜる。

  9. 9

    溶かしておいたゼラチンを加え混ぜ合わせ、土台をやいた型に流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。

  10. 10

    プラムゼリー部分
    プラムを洗い皮付きのまま同じ大きさにカットする。

  11. 11

    きび砂糖、水、レモン汁を鍋にかけ、焦げないようにまぜる。

  12. 12

    溶かしておいたゼラチンを加える。

  13. 13

    レアチーズが固まったらその上にカットしたプラムを並べ、3を流し入れる。冷蔵庫で冷やし固まれば完成。

コツ・ポイント

★冷やし固める時間が必要なので、時間はかかりますが、混ぜ合わせていくだけなので手間はかかりません♪ソルガムクッキーの土台にラム酒を加えるのもおすすめです!

プラムでなくても、これからの季節、ぶどうでも美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
信州産ソルガム
信州産ソルガム @sorghum_nagano
に公開
「信州産ソルガムって何かや?」→人と地域に優しい穀物です。長野県発!循環型社会の実現に向けて信州産ソルガムの普及促進をおこなっております。https://www.sorghum-nagano.com/sorghum皆様のソルガムレシピも是非教えてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ