モツ煮

ヒデ料理TV
ヒデ料理TV @cook_40365547

そろそろ温かいあてが必要な時期になりましたね。
オーソドックスなモツ煮の秋を皆様にお届け。
このレシピの生い立ち
直感で食べたくなりますよね。豆腐入れてもよし、味噌にこだわっても良し。

モツ煮

そろそろ温かいあてが必要な時期になりましたね。
オーソドックスなモツ煮の秋を皆様にお届け。
このレシピの生い立ち
直感で食べたくなりますよね。豆腐入れてもよし、味噌にこだわっても良し。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モツ 400g
  2. 大根 1本
  3. 人参 1本
  4. ごぼう 1本
  5. 白出汁 10対1
  6. 味噌 10対1プラス
  7. ネギ 適宜
  8. きのこ類 秋の味わい
  9. 生姜 1片スライス
  10. 蒟蒻 1枚
  11. 鷹の爪 一つまみ

作り方

  1. 1

    モツは下茹でして適当な大きさに切る。大根、人参、ごぼう等乱切りにしてますが、お好みで切り炒め合わせてから煮込んで下さい。

  2. 2

    次の日食べることが目的であるので、白出汁と味噌を八方より薄地で仕立てます。

  3. 3

    途中差し水しながら中弱火で煮込んでこの日で6時間煮込みました。

  4. 4

    タッパ等に移し替え冷蔵庫で寝かしつけて翌日に火入れし味を決める。

  5. 5

    次の日馬鹿旨になってれば完成

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒデ料理TV
ヒデ料理TV @cook_40365547
に公開
素人の伯父さんが酒の当てを気ままにこしらえるレシピであります
もっと読む

似たレシピ