ほりにし&ラードで炒めた黄金卵チャーハン

ウクレレおじさん♪ @cook_40205204
ご飯、卵、ラード、ほりにしだけ、5分で簡単調理!冷蔵庫に具材がある方は、お好きな具材をたくさん入れて食べて下さい!
このレシピの生い立ち
5分でランチが食べたくて!
ほりにし&ラードで炒めた黄金卵チャーハン
ご飯、卵、ラード、ほりにしだけ、5分で簡単調理!冷蔵庫に具材がある方は、お好きな具材をたくさん入れて食べて下さい!
このレシピの生い立ち
5分でランチが食べたくて!
作り方
- 1
ご飯をレンチンします。
- 2
卵を2.3個入れて、卵かけご飯を作ります。
- 3
ラードを投入して、強火で熱します。
- 4
フライパンに卵かけご飯を投入します。
- 5
強火でパラパラになるまで炒めます。
- 6
仕上げに、ほりにしを適量かけます。いきなり大量にかけると塩っぱくなるので少なめに適量かけて、後から味見して追加して下さい
- 7
はい!完成!
コツ・ポイント
お好みで青ネギやチャーシュー、ハム、ソーセージなど入れて下さい。
似たレシピ
-
ガパオご飯★タイ風鶏肉のバジル炒めご飯 ガパオご飯★タイ風鶏肉のバジル炒めご飯
辛くて甘いタイの庶民ご飯。とろとろ半熟卵と甘辛ソースがご飯によく合います。調理時間10分でタイにトリップできますよ。京 豆子
-
-
炒飯~いためし☆~(チャーハンになるのかな;) 炒飯~いためし☆~(チャーハンになるのかな;)
いつも冷蔵庫に入ってる定番の野菜で作りました。ニンニク好きな方にお薦めですよ☆でも口臭が気になるからデザートにりんご食べるのもいいかも。(匂い消しになります) しおぽん -
-
炒飯…に見せかけて炒めスパゲティ 炒飯…に見せかけて炒めスパゲティ
お米の高騰がまだまだ収まらない今日この頃、「何かコスパの良いものをご飯代わりにできないか?」と思案した末、スパゲティを細かくしてご飯モドキを作る作戦にたどり着きました!お米に似たパスタとしては「クスクス」がありますが、どこでも手に入るという物するものでもないため、入手しやすいスパゲティを使った方がより利便性が高いかと。今回はこれを使って炒飯モドキに。このスパゲティを代用した炒飯モドキ、思いの外になかなかイケます!普段のお米を上回るパラパラ感がなんだかインディカ米で作ったかのようであり、これはこれで真好吃!スパゲティを刻むのが少し大変ですが、お米の高値が生活を直撃している昨今、こちらもまたおススメな一皿ですよ☆ 平中なごん -
ワンプレート*鶏ひき肉のバジル炒めご飯* ワンプレート*鶏ひき肉のバジル炒めご飯*
柔らかなお肉と甘みある野菜に、コンソメの旨みが染み込みます*爽やかなバジルが食欲をそそる、彩りきれいなワンプレートです♪ *モモのごはん* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20997285