調味料3つで失敗なし!ヒラメの煮付け

アンナinドイツ @cook_40123199
おうちにある調味料だけで絶品な煮付けが作れます♪ご飯が進む甘めな味付けです。
このレシピの生い立ち
新鮮なヒラメを美味しくいただきたくて。ふわふわに仕上がりました♡ヒラメ以外のお魚でもおいしい煮付けが作れるタレのレシピです。
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
調味料3つで失敗なし!ヒラメの煮付け
おうちにある調味料だけで絶品な煮付けが作れます♪ご飯が進む甘めな味付けです。
このレシピの生い立ち
新鮮なヒラメを美味しくいただきたくて。ふわふわに仕上がりました♡ヒラメ以外のお魚でもおいしい煮付けが作れるタレのレシピです。
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
作り方
- 1
ヒラメは金だわしで両面よくこすり、ぬめりをとる。
- 2
内臓を取り出してよく洗い、5枚おろしにする。
- 3
ヒラメのそれぞれの切り身を半分に切り、皮面に十字の切り込みを入れる。
- 4
鍋に水、醤油、酒、砂糖を入れて軽く煮立たせ、ヒラメをそっと入れる。
- 5
臭みが気になる場合は生姜の薄切りを数枚一緒に入れてください。
- 6
4〜5分煮立たせたら完成
コツ・ポイント
●新鮮なヒラメなら加熱は3分程度でもOK!
●最後にお好みでタレを煮詰めて上からかけてくださいね!(煮詰めなくても大丈夫です)
みりんを使う方も多いですが、その分料理酒大目にいれています。料理酒の半量をみりんに変えても作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21000982