今更ですが、万能調味料の塩レモン

kazumiのLAキッチン @cook_40098790
改めてとっても重宝な調味料!1瓶づつ作り、作り置きしないのが我が家流♪
そのためさっと作れます♡
是非お試しを!
このレシピの生い立ち
始めはレモンのシーズンの冬に大量に作り置きして使っていましたが、今では一年中良質のレモンが手に入るので、少しづつ作るようになったのが、大正解!
フレッシュな香りで、下味は勿論、唐揚げやお漬物にと年間を通して大活躍してくれています。
今更ですが、万能調味料の塩レモン
改めてとっても重宝な調味料!1瓶づつ作り、作り置きしないのが我が家流♪
そのためさっと作れます♡
是非お試しを!
このレシピの生い立ち
始めはレモンのシーズンの冬に大量に作り置きして使っていましたが、今では一年中良質のレモンが手に入るので、少しづつ作るようになったのが、大正解!
フレッシュな香りで、下味は勿論、唐揚げやお漬物にと年間を通して大活躍してくれています。
作り方
- 1
レモンは先ず重さを図り、お好きな大きさにカット
私は短冊がお気に入り - 2
レモンの重さに対して30%のお塩を用意
- 3
容器にレモン、塩、レモン、塩の順に入れていき、最後は塩をかぶせる
- 4
1日一度容器を上下しかき混ぜる
- 5
1種間ほどで完成!
コツ・ポイント
ポイントはお塩に拘ることに尽きると思います
我が家では色々試した結果、ヒマラヤンソルトが一番味がまろやかで、どんなお料理にも重宝します。
保存は冷蔵庫で3ヶ月程度です
沢山作り置きするよりも、1瓶づつの方があっという間に準備が出来ます
似たレシピ
-
-
-
-
【放置プレー】塩レモン【冷蔵庫】 【放置プレー】塩レモン【冷蔵庫】
レモンを切って、塩と一緒にジブロックで密封したら、時々揉んで1週間で出来上がります。消毒した瓶が必要ないのがミソ 塩さば(旧田代在住) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001407