茄子とパプリカの肉味噌炒め☆夏仕様

sauternes @cook_40254064
色鮮やかな、ごはんがススム炒めものです。
お酢のほのかな酸味で、あっさりと夏向きの味わいです。
このレシピの生い立ち
パプリカを使って、ごはんがススムおかずを。
作り方
- 1
茄子は6〜7ミリ厚さの半月切りにし、さっと塩水にさらしざるにあげる。
パプリカとピーマンは6〜7ミリ幅の細切りにする。 - 2
調味料を全て合わせてから、調理開始!
☆ここで味見をして、お好みで塩梅を調整して下さい。
- 3
フライパンに油を入れ、ひき肉を色が変わるまで炒め、茄子を加え全体に油が回ったら、水(大さじ2:分量外)を加え蒸し焼きに。
- 4
茄子がしんなりとしたら、ピーマンとパプリカを加え、ツヤッとするまで炒めたら、火を弱めて調味料を加え混ぜ合わせる。
- 5
全体に調味料が絡み、ツヤッとしてきたら、火を元に戻し、ごま油を加え、全体になじんたら出来上がり♬
コツ・ポイント
茄子はトロリ、パプリカはシャキッと仕上げます。
合わせ調味料に片栗粉を少し加えることで、具材との絡みが良くなり、ツヤが出て美味しそうに見えます。
お酢を加えて、さっぱり、すっきりと、夏向きの炒めものに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001596