アレンジ♪ゆずだしジュレそうめん

今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen

アレンジレシピ!!味に飽きて余りがちなそうめんですが、夏らしく爽快アレンジメニュー!!
このレシピの生い立ち
夏に頂く機会が多い素麺。毎日素麺はいつも同じ味で飽きてしまう…。でも捨てるのは申し訳ないしもったいない。そこでアレンジメニューを考えました。夏でもさっぱり食べて頂けます。

アレンジ♪ゆずだしジュレそうめん

アレンジレシピ!!味に飽きて余りがちなそうめんですが、夏らしく爽快アレンジメニュー!!
このレシピの生い立ち
夏に頂く機会が多い素麺。毎日素麺はいつも同じ味で飽きてしまう…。でも捨てるのは申し訳ないしもったいない。そこでアレンジメニューを考えました。夏でもさっぱり食べて頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 一束
  2. ☆白だし 15㏄
  3. 180㏄
  4. ☆山城屋 徳島県産きざみ柚子 適量
  5. 山城屋 粉寒天 2.5ℊ
  6. ミニトマト 適量

作り方

  1. 1

    【ゆずだしジュレ】
    ☆を小鍋に入れて約二分煮立たせる。
    柚子の香りが立てばOK!!

  2. 2

    【1】に粉寒天を入れ、約2分しっかりと煮溶かせる。
    煮溶かせれたら火を止め荒熱をとっておく。

  3. 3

    【2】をタッパーに移し冷蔵庫で固めれば完成!!
    盛り付けの際はスプーンで混ぜて形を崩して下さい。

  4. 4

    【そうめん】
    たっぷりのお湯で表示時間通り茹でる。
    ゆであがったら流水でぬめりを取りしっかりと水気を切っておく。

  5. 5

    【盛り付け】
    水気を切ったそうめんを適量盛り付けてその上にジュレをかける。トマトでまわりを彩れば完成!!

  6. 6

    この商品を使いました。

  7. 7

    この商品を使いました。(2020年9月1日新発売)

コツ・ポイント

☆ジュレの硬さは粉寒天の量で調整頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
に公開
創業明治37年 京の乾物屋「山城屋」が、乾物を使った常備菜・作り置き、今夜の献立、離乳食、健康、美容、成長にかかわる一品、朝食、昼食、おやつ、デザ−ト、スイ−ツなど身近に感じる簡単なお料理をご紹介致します♪ 山城屋ホームページでは、京七味作りやMy七味作り体験&乾物料理体験、料理や産地のご紹介ブログ、乾物ショッピングなどの情報が閲覧できます。
もっと読む

似たレシピ