OMNIミンチのレンコンはさみ揚げ

OmniFoods
OmniFoods @cook_40299609

卵・乳製品不使用のレンコンの挟み揚げをご紹介!中のOMNIミンチとレンコンの食感が口の中で楽しい一品です。*ヴィーガン
このレシピの生い立ち
植物性代替食品として誕生したオムニミートは、用途多様で、栄養価が高く、環境にも優しいプラントベースミート(植物代替肉)です。保存料、MSG、遺伝子組み換え原材料不使用で、カロリーも糖質もオフ。(Created by Sharon Chan)

OMNIミンチのレンコンはさみ揚げ

卵・乳製品不使用のレンコンの挟み揚げをご紹介!中のOMNIミンチとレンコンの食感が口の中で楽しい一品です。*ヴィーガン
このレシピの生い立ち
植物性代替食品として誕生したオムニミートは、用途多様で、栄養価が高く、環境にも優しいプラントベースミート(植物代替肉)です。保存料、MSG、遺伝子組み換え原材料不使用で、カロリーも糖質もオフ。(Created by Sharon Chan)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. OMNIミンチ 230g
  2. れんこん (皮を剥いたもの) 2個
  3. トッポギ 150g
  4. 赤たまねぎ (みじん切り) 1/2個
  5. ピーマン (みじん切り) 1/2個
  6. 青ネギ (小口切り) 適量
  7. a. 生姜 (みじん切り) 大さじ3
  8. a. 生姜のしぼり汁 大さじ1
  9. a. 酒 大さじ2
  10. a. 砂糖 小さじ1
  11. a. ごま 大さじ1
  12. a. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンを薄くスライスし、水に浸しておく。

  2. 2

    トッポギを沸騰したお湯で2分間調理する。 冷たい水で洗い流し、さいの目に切る。

  3. 3

    フライパンで赤たまねぎとピーマンを香りが出るまで炒める。

  4. 4

    3に調味料(aの材料の醤油以外)に漬けたOMNIミンチを加えてしばらく炒める。 醤油大さじ1杯を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    角切りにしたトッポギを加え、よくかき混ぜる。

  6. 6

    ねぎと炒めた具をレンコンで挟む。

  7. 7

    揚げ粉をまぶし、レンコンを黄金色になるまで揚げて完成。

コツ・ポイント


●冷凍(-18℃以下)保存してください
●冷蔵庫に入れて解凍(8時間以上)してください
●お急ぎの場合は、袋に入ったまま水にさらして1~2時間解凍してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OmniFoods
OmniFoods @cook_40299609
に公開
OmniFoodsは、すべての人、料理、生き物、地球に向けて優しいプラントベースの食生活への移行をサポートする食品ブランドです。・OMNIミンチ:エンドウ豆、大豆、椎茸と米などからできた植物性100%のプラントベースミート・OMNIツナ:大豆などからできた100%植物性のツナ缶HP: https://omnimeat.co/jp/ | IG: @omnifoods.apac
もっと読む

似たレシピ