カボチャの煮物

クックEW4ZVE☆
クックEW4ZVE☆ @cook_40319296

調味料が覚えやすくて良いと思います。味も染みて美味しいです。
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったものをアレンジしました。

カボチャの煮物

調味料が覚えやすくて良いと思います。味も染みて美味しいです。
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったものをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 約150g(約1/10個)
  2. ★醤油 小さじ1
  3. ★みりん 小さじ1
  4. ★砂糖 小さじ1
  5. ★料理酒 小さじ1
  6. ★白だし 小さじ1/3
  7. 小さじ2

作り方

  1. 1

    カボチャは食べやすい大きさに切る。今回は真空パック入りのカボチャを使いました。

  2. 2

    ★を合わせ、鍋で一煮立ちさせたら、カボチャの皮が上になるように置き、弱火で7分程煮る。

  3. 3

    そのまま放置すると余った煮汁がカボチャに吸収され出来上がり。

コツ・ポイント

カボチャの皮を上にして煮る事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックEW4ZVE☆
クックEW4ZVE☆ @cook_40319296
に公開

似たレシピ