じゃばらキュウリの中華漬け

りむつたか @cook_40299276
キュウリの歯ごたえが良く、おつまみとしてもご飯のお供としてもおいしい!浅漬けなら3歳の子供もおいしそうに食べています♪
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれた料理です。覚書として。
じゃばらキュウリの中華漬け
キュウリの歯ごたえが良く、おつまみとしてもご飯のお供としてもおいしい!浅漬けなら3歳の子供もおいしそうに食べています♪
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれた料理です。覚書として。
作り方
- 1
キュウリの側面に切り込みを入れる(深さ4~5ミリで約2ミリごと)。
ひっくり返して反対側の側面にも切り込みを入れる。 - 2
3~4センチぐらいの食べやすい大きさに切る。
- 3
ニンジンをつま切り用のスライサーで切る。(ニンジンは見た目を良くするためだけのものなのでなくてもOK)
- 4
☆の調味料とキュウリ、ニンジンをポリ袋に入れて軽く揉み、冷蔵庫に入れて半日程度おけば完成!
- 5
※大きさによってキュウリ3本に調味料は2倍量でも足ります◎
コツ・ポイント
じゃばらの切り込みは少し深めな方が食べやすいのでおすすめです。私はじゃばらの歯ごたえが大好きなのですが、切り込みが面倒ならたたきキュウリにしても良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21003351