ほっこりサーモンと舞茸の出汁茶漬け

のんへえ @cook_40303854
夏に載せたのが間違えたくらい、秋っぽいメニュー
サーモンとキノコは相性抜群でどこかほっこりした気持ちで食べれますね
このレシピの生い立ち
スペシャルサンクスお魚屋さん!
あらでとった出汁をなにに使おうか迷ったのだけど、今回はバイト先のこのメニューを自分なりにアレンジして作ったよ
ほっこりサーモンと舞茸の出汁茶漬け
夏に載せたのが間違えたくらい、秋っぽいメニュー
サーモンとキノコは相性抜群でどこかほっこりした気持ちで食べれますね
このレシピの生い立ち
スペシャルサンクスお魚屋さん!
あらでとった出汁をなにに使おうか迷ったのだけど、今回はバイト先のこのメニューを自分なりにアレンジして作ったよ
作り方
- 1
今回はお魚屋さんがあらをくださいました。そのためこれで出汁を取るよ
- 2
舞茸を4,5回むしるちょうどいい量になるよ
それをごま油で軽く火が通る程度に炒めてください - 3
サーモンは一口大に切る
3,4切れくらいが目安だけど、私はサーモン大好きマンなのでたくさん入れました - 4
サーモンは漬けにするよ
みりん→醤油の順にそれぞれ大1ずつ入れて置きます - 5
つけてる間に出汁作り
お魚のあらでとった出汁に醤油大1,塩ひとつまみで軽く味付け - 6
出汁が少し煮たったら火を止めて、
ご飯を好きなだけ盛ってく〜 - 7
出汁を注ぐ前に舞茸とサーモンをトッピングしてね(形崩れ防止のため)
- 8
出汁をゆっくり、具材にかからないように端っこに徐々に注ぐ!
いい感じにサーモンに火が通って美味しそうになります - 9
お好みでごま、ネギをのせてな〜
完成!
コツ・ポイント
出汁はなんでもいいんだけども、かつおでも昆布でも乾燥のやつでも…出汁作りの時は醤油入れすぎないように気をつけてください
塩入れなくてもおけです
きのこもなんでもいいよ、ぶなしめじとかあいそう
ごま油で炒めると香りも良くて◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
濃厚サーモンとまいたけのクリームパスタ 濃厚サーモンとまいたけのクリームパスタ
いくらとクリーミーなソースの相性抜群♪一度食べたらやみつき。もちろんいくら無しでも濃厚#クリームパスタ#いくら#パスタ#サーモン#まいたけ濃厚なパスタを食べたい方は是非お試しを♡ みぃちゃめろでぃー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21003436