朝ご飯にぴったり簡単うまうま冷や汁

happy陽子☆ @cook_40358938
朝の忙しい時間でも作れる夏向きの冷たいお味噌汁です。
夏バテ気味の時やお酒を飲んだ後でもヘルシーにいただけます。
このレシピの生い立ち
お好みの夏野菜をセルフサービスで入れることができ
オリジナル冷や汁が完成します。材料を刻んで、みそ玉を作っていたらすぐできるのもポイント。火を使わない料理なので夏にぴったりです!
作り方
- 1
みそはお好みで軽く表面を焼く(香ばしさが出ると食べやすくなる)
みそを薄く伸ばしトースターやバーナーなどを使っても可 - 2
焼いたみそ、すりごま、袋から出した出汁パックを混ぜ合わせる(今回はこちらの食塩不使用の出汁パックを使用)
- 3
混ぜ合わせたみそを大さじ1ずつ分けてラップに包む(1回分が大さじ1)
みそ玉を作ると便利です - 4
お椀に冷水80ccに1回分のみそ玉をとく(濃度はお好みで)
- 5
軽く水を切った豆腐(3パック入りの豆腐だと1回分は半分)を手で大きくちぎりお椀に入れる
- 6
切った野菜、お好みの薬味をのせて出来上がり
コツ・ポイント
お好みの夏野菜を入れて楽しめます。
みそ玉を作り、野菜を刻むだけで簡単朝ご飯になります。みそ玉は冷蔵庫保存1週間程度、冷凍庫保存は2週間程度(風味が落ちるのでお早めに)できますよ!
塩入り出汁パックを使用される際には水を多めに入れてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ツナ缶で簡単♪夏にぴったり冷や汁ビーフン ツナ缶で簡単♪夏にぴったり冷や汁ビーフン
宮崎の郷土料理、冷や汁はビーフンに相性抜群◎ツナ缶でササッと作れて、食欲のない時にもサラッといただけます!お昼ごはんに♪ ケンミン食品【公式】
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21005708