きゅうりの大量消費 キューちゃん

家庭菜園でおばけキュウリができたときの救済メニューです。甘辛くて生姜が効いててご飯が止まりません!
このレシピの生い立ち
お母さんが作ったのが美味しくて、レシピを聞きました。忘れないようにここに書いときます。
きゅうりの大量消費 キューちゃん
家庭菜園でおばけキュウリができたときの救済メニューです。甘辛くて生姜が効いててご飯が止まりません!
このレシピの生い立ち
お母さんが作ったのが美味しくて、レシピを聞きました。忘れないようにここに書いときます。
作り方
- 1
キュウリを縦半分に切り、中に種がある場合は必ずスプーンでこそげとる。
半月切りにする。 - 2
1センチ位で切るといいです。
ゴロゴロした感じでOK。
種を取って、切った分量で1キロ用意する。 - 3
塩(分量外)を振って塩もみして、20分置いておく。
- 4
放置してる間に、生姜を千切りにする。
- 5
醤油(300cc) 穀物酢か米酢(50cc) 砂糖(200g) 千切り生姜を、大きめの鍋に入れて一度沸騰させる。
- 6
塩もみしたキュウリを絞って、沸騰した調味液に投入して再度沸騰させる。(強火でOK)
- 7
沸騰したら混ぜて、火を止めて完全に冷めるまでそのまま置いておく。調味液に浸ってなくても水分が出てくるので大丈夫です。
- 8
冷めたら調味液を捨てないようにザルにキュウリを上げる。味見して薄ければ、調味液を鍋に戻し煮詰める。(沸騰してから約5分)
- 9
煮汁にキュウリを戻して冷めるまで待って出来上がり!お好みで白胡麻ふっても美味しいです。
- 10
※つくれぽたくさんありがとうございます!輪切り鷹の爪を入れると大人好みの味でいいですね!
- 11
※甘いのが苦手な方は砂糖の量を減らしてくださいね
- 12
たくさんの方に見ていただき、また作っていただき感謝です!つくれぽありがとうございます!
コツ・ポイント
沸騰したら、長くは火を入れないでください。ほぼ放置でできます!
最後の煮汁を煮詰める作業は、味が薄いと思った場合だけです。ザルにあげた時点でほぼ出来上がりです。ジップロックなどに入れて冷凍可能です。冷蔵庫で解凍して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
きゅうりのキューちゃん きゅうりのキューちゃん
・薄めの味付けにしています!・生姜をたっぷり入れました。・お漬物なのでてんさい糖を使用しました。てんさい糖はGI値が低く血糖値の上昇が緩やかになります✨・上白糖や三温糖を使用する場合、甘みが強くなるので、お好みで減らしてください✨管理栄養士のごはん
-
きゅうりの大量消費に キューちゃん漬け きゅうりの大量消費に キューちゃん漬け
胡瓜のパリパリ感と生姜が美味しいです。毎日のお弁当にも便利。きゅうりの大量消費に。たくさん作って保存できます。タコすけ
-
きゅうりの大量消費に!きゅうりの佃煮 きゅうりの大量消費に!きゅうりの佃煮
家庭菜園でおばけきゅうりができた時や、きゅうりを大量消費したい時や大量収穫した時に!分厚く切ると絞るの大変だという人にはオススメですshioharuママ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ