なんてことないけど美味しかった野菜炒め

しましままままま
しましままままま @cook_40181071

副菜に。
このレシピの生い立ち
薄味の野菜炒めを作るつもりだったけど、意外にも美味しかったので。覚え書き。

なんてことないけど美味しかった野菜炒め

副菜に。
このレシピの生い立ち
薄味の野菜炒めを作るつもりだったけど、意外にも美味しかったので。覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 300gくらい
  2. もやし 1/2袋
  3. 人参 70gくらい
  4. ピーマン 大1個
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. しょうゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツは太めの千切り、人参、ピーマンも千切り、もやしは洗ってザルに上げておく。

  2. 2

    よく熱した中華鍋に人参とピーマンを入れ軽く炒め鶏ガラスープの素を入れややしんなりするまで炒める。

  3. 3

    モヤシとキャベツを追加し、砂糖、醤油を入れて軽く炒める。キャベツ、もやしがしなっとする前に火を止めすぐに皿に移す。

コツ・ポイント

キャベツ、モヤシとがちょっとシャキッとするくらいで引き上げると、ちょうど良い感じに仕上がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しましままままま
に公開
7歳の娘と高血圧の旦那がいるので、割と塩分控えめ、化学調味料不使用なものが多いです。濃い味が好きな方は調味料を倍くらいにしても良いものもあるかも。。
もっと読む

似たレシピ