ゴーヤの梅☆肉巻き揚げ

チャーこち
チャーこち @cook_40055600

揚げるとゴーヤの苦味がほとんどなくなります!
梅肉が無くても、普通に肉巻きとして美味しく食べれます(^^)
このレシピの生い立ち
アスパラ肉巻きを見て、これ、ゴーヤでもいけるんじゃ?とやってみたら美味しかったので、梅肉入れたらもっと美味しいかもー!とやってみたら大正解でした(^^)
パン粉でフライにしても美味しいです!

ゴーヤの梅☆肉巻き揚げ

揚げるとゴーヤの苦味がほとんどなくなります!
梅肉が無くても、普通に肉巻きとして美味しく食べれます(^^)
このレシピの生い立ち
アスパラ肉巻きを見て、これ、ゴーヤでもいけるんじゃ?とやってみたら美味しかったので、梅肉入れたらもっと美味しいかもー!とやってみたら大正解でした(^^)
パン粉でフライにしても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(スライス)
  2. ゴーヤ 1/2個
  3. 梅肉(チューブ) 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. ☆豚肉下味
  6. 醤油 1
  7. 1

作り方

  1. 1

    豚肉に下味☆をつけておく

  2. 2

    ゴーヤは、縦半分に切ってワタを取る

  3. 3

    ゴーヤを1cm幅くらいに切る

  4. 4

    豚肉に梅肉を塗り、ゴーヤを巻いていく

  5. 5

    こんな感じ

  6. 6

    片栗粉をまぶす

  7. 7

    油で肉に火が通るまで揚げる

コツ・ポイント

ゴーヤ1/2個でも結構な量作れます。(レシピのゴーヤは小ぶりのを1/2個使って20個できました)
最後の油切りは、立てて、肉とゴーヤの間の油を切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャーこち
チャーこち @cook_40055600
に公開

似たレシピ