肉巻きゴーヤ

はっさく大福839 @cook_40039148
薄くスライスして苦味処理をしたゴーヤに片栗粉をまぶして肉巻きお握りの様に巻いてみました★ゴーヤがたくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤを肉巻きおにぎりのようにしてみたらどうかなと思いついたので。
肉巻きゴーヤ
薄くスライスして苦味処理をしたゴーヤに片栗粉をまぶして肉巻きお握りの様に巻いてみました★ゴーヤがたくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤを肉巻きおにぎりのようにしてみたらどうかなと思いついたので。
作り方
- 1
ゴーヤは洗って半分に切り、ワタをスプーンでしっかりこそげる。そして、2~3ミリに薄くスライスし、塩で揉んで10分置く。
- 2
鍋に水を入れ沸騰させる。
その間にゴーヤの水気をギュッとしぼる。沸騰したら2分くらい湯がく。 - 3
ざる上げして、冷水に取って粗熱を取り、冷えたらギュッとしぼる。
- 4
ゴーヤをボウルに入れ、片栗粉を全体にまぶし水を入れて混ぜる。
3等分にする。 - 5
豚ばら肉に塩・胡椒をし、2枚並べ、手順4のゴーヤを載せ包むように巻いていく。
- 6
フライパンにサラダ油を少々ひき、手順5の肉巻きゴーヤを入れ、表面こんがりと焼き目をつけ、ひっくり返してこんがりと焼く。
- 7
蓋をして火が通るまで蒸し焼きしたらできあがり。
- 8
お皿に持って召し上がれ。
塩・胡椒が足りなければつけて食べてください。
コツ・ポイント
私はゴーヤを3等分したものをバラ肉2枚で巻きましたが、バラ肉の枚数を増やしてゴーヤの量を変えてもいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173349