スルメイカの炊き込みご飯

daa☻
daa☻ @cook_40320611

もち米がなかったので代わりに切り餅を加えました。
このレシピの生い立ち
スルメイカじゃなくても大丈夫です。

スルメイカの炊き込みご飯

もち米がなかったので代わりに切り餅を加えました。
このレシピの生い立ち
スルメイカじゃなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. お米 2合
  2. 切り餅 1個
  3. スルメイカ 1杯
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆料理酒 大さじ2
  7. 大葉 お好み
  8. バター お好み

作り方

  1. 1

    下ごしらえに、スルメイカは胴とゲソに分け、腹ワタと軟骨とゲソの吸盤を取り除く。

  2. 2

    下処理を終えたスルメイカを胴は輪切り、ゲソは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    炊飯器にお米と☆の調味料を入れて、水を2合の目盛りまで注ぎます。

  4. 4

    切り餅を1cm角に切り、スルメイカと一緒に入れ普通炊きで炊飯します。

  5. 5

    炊き上がったら盛り付け、お好みで千切りにした大葉とバターをトッピングして完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
daa☻
daa☻ @cook_40320611
に公開
♚ 作った料理の記録 ♚
もっと読む

似たレシピ