なすの油味噌炒め

カピみ
カピみ @cook_40311105

しっかりとした味付けでご飯が進みます!
旬のなすだからこそ、ほかの具材がなくてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
ご近所さんから大量になすを頂いたので、新鮮なうちに!と思い作りました。

なすの油味噌炒め

しっかりとした味付けでご飯が進みます!
旬のなすだからこそ、ほかの具材がなくてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
ご近所さんから大量になすを頂いたので、新鮮なうちに!と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(写真は4人分)
  1. なす 4本
  2. 生姜 1/2片
  3. 砂糖 大さじ1〜2
  4. 味噌 大さじ2
  5. 油(菜種油) 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    なすは大きければ半月切り、小さければ輪切りにする

  2. 2

    1をアク抜きのために、水にさらしておく

  3. 3

    フライパンに油を熱して、千切りにした生姜を加えて軽く炒める

  4. 4

    3に、水を切った2を加えて、強火で炒める

  5. 5

    なすに火が通ったら、砂糖、味噌の順に加えて中火で炒める

  6. 6

    5を一煮立ちさせたら完成

コツ・ポイント

なすの水分をしっかりと切ることで、仕上がったときの水っぽさがなくなります。
お好みで調味料を調節してください。
生姜がお好きな方は大きめに切ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カピみ
カピみ @cook_40311105
に公開
大学に通いながら料理の特訓中です!手軽な美味しさを日々研究しております^ ^学外実習が終わったので、またたくさんの料理を作っていこうと思います!つくれぽをくださった皆さん!ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ