鯵のなめろう

shoheyhey
shoheyhey @cook_40132124

お茶漬けにしても良し!
このレシピの生い立ち
釣り師のメニュー

鯵のなめろう

お茶漬けにしても良し!
このレシピの生い立ち
釣り師のメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2尾
  2. 大葉 4枚
  3. 生姜 小さじ1
  4. ニンニク お好みで
  5. ミョウガ お好みで
  6. 味噌 小さじ1
  7. 適量

作り方

  1. 1

    鯵を三枚下ろし
    腹骨、中骨をとる

  2. 2

    鯵を粘りが出てまとまるまで包丁でたたく

  3. 3

    2に大葉、生姜、ネギ、お好みでニンニク、ミョウガを入れてたたく

  4. 4

    最後に味噌を入れてたたく

  5. 5

    全体が混ざれば塩をひとつまみ入れて塩が全体に混ざるまでたたく

  6. 6

    ボールに薄い塩水で氷水をつくる

  7. 7

    5を丸めて氷水に入れる

  8. 8

    冷蔵庫で3分入れて身を締める

  9. 9

    キッチンペーパーなどで水を切って出来上がり!

コツ・ポイント

塩加減が美味さを引き出すミソ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shoheyhey
に公開
料理好き男子の気まぐれクック。
もっと読む

似たレシピ