5分で作れる簡単副菜☆白菜の甘酢サラダ。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

レンジで軽く火を通した白菜を甘酢で和えるだけのお手軽サラダ。シャキシャキの歯応えを残した白菜に甘酢が意外と良く合います。
このレシピの生い立ち
白菜は生で食べるよりも加熱した方が好きなのですが、あっさりとしたサラダのように食べたかったので加熱時間を短めにしてシャキシャキ感を残しつつも食べやすい食感にし、ちょっと甘めの甘酢で和えてみました。2022.11.9手順見直しました。

5分で作れる簡単副菜☆白菜の甘酢サラダ。

レンジで軽く火を通した白菜を甘酢で和えるだけのお手軽サラダ。シャキシャキの歯応えを残した白菜に甘酢が意外と良く合います。
このレシピの生い立ち
白菜は生で食べるよりも加熱した方が好きなのですが、あっさりとしたサラダのように食べたかったので加熱時間を短めにしてシャキシャキ感を残しつつも食べやすい食感にし、ちょっと甘めの甘酢で和えてみました。2022.11.9手順見直しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 250g
  2. 甘酢
  3. 白だし、砂糖 各小さじ2
  4. 酢、ごま 各小さじ1
  5. 仕上げ用
  6. 白いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は繊維を断つように芯は5mm幅、葉は1cmほどの細切りにする。適当で大丈夫です。

  2. 2

    耐熱ボウル(又は耐熱の深めの器)に白菜を入れたらラップをし600wのレンジで3分加熱する。

  3. 3

    加熱終了後、白菜をザルにあけて流水で冷まし水気をぎゅっと絞る。

  4. 4

    ボウルに水気を絞った白菜を戻し入れ、甘酢の調味料を加えてよく混ぜたら白いりごまを振る。

コツ・ポイント

白菜の水気はしっかりと絞ってください。味をみて足らなければ調味料を足してください。酸っぱいのが好きな方は酢を多めにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ