鶏ハム

Rei438 @cook_40163527
わが家で長年愛されてる鶏ハムです。
このレシピの生い立ち
高タンパク低カロリーな鶏ハムを自分で作れたらと思い、色々な方のレシピを参考にさせていただきました。
鶏ハム
わが家で長年愛されてる鶏ハムです。
このレシピの生い立ち
高タンパク低カロリーな鶏ハムを自分で作れたらと思い、色々な方のレシピを参考にさせていただきました。
作り方
- 1
砂糖・塩を用意する。
- 2
ポリ袋の口を広げておく。
- 3
鶏むね肉の皮をとる。
- 4
皮を取り除いた鶏むね肉全体に砂糖をすり込む。少しベタベタする感じになる。そのあと塩もすりこむ。
- 5
ポリ袋に入れて閉じる。
- 6
冷蔵庫に入れて2日ねかす。
- 7
ボールに❻の鶏むね肉と水を入れて30分おいて塩抜きをする。
- 8
鍋に湯(800cc)を沸かし、❼の鶏むね肉を入れる。再沸騰したら弱火にして6分。ひっくり返して6分ゆでる。
- 9
火を止めてそのままゆで汁に入れた状態で常温で4時間おく。
- 10
食べやすくスライスして完成!
コツ・ポイント
砂糖、塩をすり込む順番は大事です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19154066