チキンソテー、きのこの和風チャップソース

めぐ味 @cook_40365305
皮目をパリパリに焼いたチキンにケチャ醤油きのこでご飯がすすむ
このレシピの生い立ち
一年中美味しいきのこ、秋になると、一段と美味しそうに見えて食べたくなり、ご飯に合うものが食べたくて
作り方
- 1
鶏肉は気になるなら脂肪などを除き、
適当に包丁で筋を切り、皮目の全体を包丁でプスプスと10回くらい適当に刺す - 2
鶏肉に軽く塩コショウをし
フライパンにうっすら油を引いて、弱めの中火で鶏肉を皮目を下にしてじっくりと焼き始める - 3
皮に焼き目がついて来たら少し火を弱め、出てきた油をたまに拭きながら
ひっくり返さず皮目を下にしたまんまじっくり焼いて行く - 4
その間に別の鍋を中火にかけてバターを溶かし、ニンニク、キノコを炒め、油が全体に回ったら
酒をふりかけ蓋をする - 5
きのこがしんなりしたら蓋を取りケチャップを加え、酸味が飛ぶように中火で全体を少し煮詰める
- 6
醤油を加え全体を炒め合わせ、味が足りなければ塩コショウで整え、和風きのこチャップ、できあがり
- 7
鶏肉の皮目がパリパリになったらひっくり返し内側も焼き、お肉が焼けたら皿に乗せ、
和風きのこチャップをたっぷり添えて完成 - 8
オツマミ用に、カットしたバージョン
コツ・ポイント
皮目をパリパリにしたくてじっくり焼いてますが
短縮したかったら鶏肉を焼くときに蓋を使って蒸し焼きに。
似たレシピ
-
-
-
チキンソテーきのこレモン醤油バターソース チキンソテーきのこレモン醤油バターソース
ソースというより付け合わせのようにたっぷりのきのこが食べられます。鶏肉は焼くときのひと手間で皮がパリパリに仕上がります。 akkey-y -
皮パリパリっ!きのこソースのチキンソテー 皮パリパリっ!きのこソースのチキンソテー
鳥肉をソテーしただけですが、作り置きの万能きのこソースでご馳走感がある一品に!激ウマです^ ^ごはんにもおつまみにも! クックおまちこ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21009582