スナップエンドウとベーコンのペペロン風

スナップエンドウを購入した時はほぼこの頂き方です。
ニンニクと鷹の爪でペペロンチーノ風に仕上がります(* 'ᵕ' )
このレシピの生い立ち
実家のレシピを私なりのアレンジした物です(^^)
スナップエンドウは予めレンチンして置くのでサッと炒めるだけw
15分も有れば副菜にもお酒のアテにもなる一品の出来上がりです\(^o^)/
スナップエンドウとベーコンのペペロン風
スナップエンドウを購入した時はほぼこの頂き方です。
ニンニクと鷹の爪でペペロンチーノ風に仕上がります(* 'ᵕ' )
このレシピの生い立ち
実家のレシピを私なりのアレンジした物です(^^)
スナップエンドウは予めレンチンして置くのでサッと炒めるだけw
15分も有れば副菜にもお酒のアテにもなる一品の出来上がりです\(^o^)/
作り方
- 1
先ずタイトルの文字数足らずでペペロンチーノ風に変換して下さいw
ニンニクは微塵切りにブロックベーコンはお好みの厚さ。 - 2
1⃣の続きです。
鷹の爪はそのまんま用意します。
ブロックベーコンでなくても薄切りベーコンでもOKです(*^^*) - 3
スナップエンドウの筋を取りシリコンスチーマーでレンチン500wで2分加熱します。
歯応えが大事なので加減して下さいね。 - 4
レンジから直ぐに取り出しザルにあけておきます。
- 5
フライパンにオリーブオイルを敷きニンニク微塵切りと鷹の爪を入れて香りが出るまで焦げない様に炒めます。
- 6
ブロックベーコンをフライパンに放り込み少し焦げ目がつくまで炒めます。
- 7
ザルにあけておいたスナップエンドウを投入。
ここで塩コショウしておきます。 - 8
スナップエンドウは予め加熱してあるので味が馴染んだら直ぐにフライパンをコンロから外します。
- 9
器によそったら粗挽き黒胡椒をお好みでかけたら完成です(*^^*)
- 10
つくれぽありがとうございます!(´▽`)
ペペロンチーノ美味しいですよね♡
お作り頂いて感謝です^^
コツ・ポイント
スナップエンドウは歯応えが有る様に予めレンジで加熱してからフライパンに入れてサッと他の具材と混ぜ合わせます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スナップえんどうとベーコンのにんにく炒め スナップえんどうとベーコンのにんにく炒め
シャキシャキとした食感で甘みのあるスナップえんどうとベーコンの塩気をガーリックの旨味で合わせました。簡単にできる一品。 森中ペッパー -
-
-
-
-
その他のレシピ